vivシリコンスチーマー

お弁当に便利

viv(ヴィヴ)シリコンスチーマー“クアトロ”の特徴

viv(ヴィヴ)シリコンスチーマーの使い勝手はどうなのか? 大きさは? など詳しくご説明します。
今回購入したのは、一番大きいサイズのものです。
さすがファミリーサイズ!大きさは申し分なし。
家族4人分のお料理を一度に作る、野菜を一度にたくさん蒸すならこの大きさがおすすめです。

viv(ヴィヴ)シリコンスチーマーの特徴

vivシリコンスチーマー クアトロ

4人分の料理が作れる大きめのスチーマーが欲しかったので、vivのシリコンスチーマー クアトロを買ってみました。
「クアトロは」鶏のもも肉が2枚、ほうれん草も1把入る大きさです。
この大きさなら、家族4人分のお料理も一度に作れます。

スチームトレイ(すのこ)付き
viv(ヴィヴ)シリコンスチーマーの特徴は、まずは「すのこ」が付属している点です。
すのこ(スチームトレイ)を使えば、蒸し料理の他にもお肉や魚から出る余分な脂切りができ、ヘルシーに仕上がります。
またこの旨みを含んだ水分を他の料理に使うこともできます。
すのこもシリコン製で、すのこを外せばお菓子も作れます。

フタ裏のピコ
フタの裏には小さな丸い突起“ピコ”があります。
食材からの旨みを含んだ蒸気がこのピコを伝って食材にまんべんなく行きわたるので、おいしく仕上がります。

内側に収まるフタ
フタが内側に収まるので、過熱時にふきこぼれにくく食材から出る旨みを含んだ蒸気を逃がしません。
内側に収まる蓋は拭きこぼれ防止にも一役買っています。

このフタがちょっと残念でした。
ポンと乗せればピタッと収まるというものではなく、両手を使って縁をまんべんなくならしてあげなければ完全にはピタッと閉まりません。
慣れたら気にならなくなりましたが、スケーター社のシリコンスチーマーはポンと乗せればピタッとフタが収まっていたので、はじめは少し手間を感じました。

その他の特徴
耐冷温度 -30℃
耐熱温度 270℃
オーブンでの使用が可能です。※オーブントースターは熱源が近いため不可

viv(ヴィヴ)スチームケースを探す

今回シックな色「ブラウン」を選びましたが、赤、ピンク、オレンジなど、カラーは豊富に揃っています。
クアトロ(大)、デュエ(中)、ウノ(小)の他に、丸型のココットなどもあります。

vivヴィヴ クアトロ(大)
vivヴィヴ デュエ(中)
vivヴィヴ ウノ(小)
vivヴィヴ ココット(丸型)

レシピブックも付いています

掲載されているレシピは全部で9種類。
内クアトロ使用のレシピは3種類、あとは2~3人用サイズ(デュエ)のレシピです。

なお、viv(ヴィヴ)シリコンスチーマーを使ったレシピブックはたくさん発売になっています。
私が購入したのはこちらのレシピブック。

掲載されているレシピは57種類。
たれやソース、ピクルス、常備菜など36種類が掲載されています。

vivシリコンスチーマー用のレシピ本は他にも多数あります。
vivヴィヴ シリコンスチーマー レシピ本を探す

シリコンスチーマーの記事一覧

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  2. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  3. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  4. みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  5. ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…

関連記事

  1. OXOポップコンテナ

    キッチン

    OXO ポップコンテナ(保存容器)

    OXOポップコンテナは片手で蓋の開閉ができる、密閉性の高いドライフード…

  2. キッチン

    4杯以上のお味噌汁を作るなら「貝印 SELECT100」のみそこしが断然使いやすい

    みそこしを変えただけでお味噌汁を作る手際が格段にアップ!「みそこしなん…

  3. 11人の料理上手が作る美味しいと言ってもらえるお弁当

    お弁当に便利

    Kaboのレシピが掲載されたお弁当のレシピ本が発売になりました

    昨年末、Kaboのレシピが掲載されたレシピ本(電子書籍)が発売になりま…

  4. キッチン

    siroca(シロカ)ホームベーカリーの動作音を動画でチェック

    siroca(シロカ)ホームベーカリー SHB-315 の付属品、仕様…

  5. OXOサラダスピナー

    キッチン

    モデルチェンジしたOXOサラダスピナーはスタイリッシュかつ安定感もアップ

    11年使っていたOXOサラダスピナーが経年劣化したため、最新バージョン…

  6. 真空パックマシン ピタント

    キッチン

    鮮度を長持ちさせたい作りおきのおかずや生鮮食品の保存には真空パックがおすすめです

    肉や魚などは鮮度の良いものを使うのが理想ですが、毎日買い物へ行くのは大…

最近の投稿

  1. ふしぎクロス
  2. ダンスク アラビア ランチョンプレート
  3. シリコーンスプーン
  4. カットバリア(まな板)

ピックアップ記事

  1. ティファールのフライパン お知らせマーク
  2. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン
  3. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ
  4. イエコックのカット野菜お届け状態
  5. OXOペーパータオルホルダー
  1. ティファールのフライパン お知らせマーク

    キッチン

    フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  2. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  3. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ

    キッチン

    一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  4. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン

    料理・手作りパン・お菓子

    朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  5. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
PAGE TOP