ルクエスチームケースで作るバナナ蒸しケーキ

キッチン

ルクエ・スチームケースレシピ「6分で完成するバナナ蒸しケーキ」

ルクエスチームケースで「バナナ蒸しケーキ」を作りました。
材料にはホットケーキミックスを使用。
電子レンジで6分加熱するだけで完成!
レンジで加熱する蒸しケーキはパサつきがちですが、バナナを入れることでしっとり感がプラスされました。

ルクエスチームケースで作るバナナ蒸しケーキ

ルクエスチームケースで作るバナナ蒸しケーキ

何度か作ってみたのですが、電子レンジで加熱するとパサパサになってしまうところが納得できなくて・・・
今回バナナを入れてみたら、しっとりふんわりした蒸しケーキを作る事ができました♪
香ばしさもプラスしたかったのでアーモンドプードルも入れてみました。
※アーモンドプードルはクッキーやパウンドケーキなどの生地に混ぜ込むと、ナッツの甘みと旨み、コクが加わります

バナナ蒸しケーキの作り方

【材料】
・ホットケーキミックス 150g
・牛乳 100㏄
・バター 20g
・砂糖 大さじ4
・卵  1個
・アーモンドプードル 30g
・バナナ 1本
・レモン汁 少々

【作り方】
準備・・・バターと卵は室温にもどします。バナナはフォークなどでつぶしてレモン汁を振りかけておきます。

1.柔らかくなったバターに砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ合わせます。
2.溶いた卵を少しずつ1に加え、そのつどよく混ぜ合わせます。
3.牛乳、ホットケーキミックス、アーモンドプードル、バナナを加え、ヘラ混ぜ合わせます。
4.ルクエスチームケースに4を入れ、500Wで6分加熱します。竹ぐしをさして、何もついてこなければ出来上がり

ルクエスチームケースで作るバナナ蒸しケーキ

ルクエスチームケースを使えば、たったの6分で完成!
オーブンや蒸し器を使うよりも短時間で作る事ができるので、とっても気軽におやつを作る事ができますよ。

シリコンスチーマーの記事一覧

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  2. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  3. 底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  4. シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  5. 忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…

関連記事

  1. グリル吸水マット

    お掃除

    敷くだけで魚焼きグリルのお手入れがラクになる!グリル受け皿吸水マット

    もう何年も愛用している「グリル受皿給水マット」をご紹介。お魚を焼く時グ…

  2. ビタントニオワッフル&ホットサンドベーカーで作るマドレーヌ

    キッチン

    Vitantonio(ビタントニオ)ワッフル&ホットサンドベーカーで作るマドレーヌ

    2011年秋のビタントニオ新商品「マドレーヌプレート」でマドレーヌを焼…

  3. 燕三条お手入れ簡単な鉄のフライパン

    キッチン

    焼き入れ不要!届いてすぐに使える「手入れのしやすさを考えた鉄製フライパン」

    上手に使えば一生ものである鉄製のフライパンですが、使用前のならし(空焼…

  4. 包丁研ぎ直しサービスが受けられるグローバル包丁
  5. キッチン

    木製キッチンブラシ

    スポンジを汚したくないような油で汚れた鍋、フライパン、魚焼きグリルなど…

  6. キッチン

    bamix(バーミックス)なら手作りドレッシングが1分で完成(動画)

    手作りドレッシングもバーミックスならたったの1分で完成!手作りドレッシ…

最近の投稿

  1. ふしぎクロス
  2. ダンスク アラビア ランチョンプレート
  3. シリコーンスプーン
  4. カットバリア(まな板)

ピックアップ記事

  1. ティファールのフライパン お知らせマーク
  2. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  3. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた
  4. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン
  1. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ

    キッチン

    一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  2. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  3. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  4. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン

    料理・手作りパン・お菓子

    朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  5. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
PAGE TOP