キッチン

シリコンスチーマーレシピ「リンゴとさつまいもの蒸しケーキ」

シリコンスチーマーで「リンゴとさつまいもの蒸しケーキを作りました。
ホットケーキミックスを使っているので簡単。電子レンジで5分加熱するだけで完成です。
トッピング用のリンゴとさつまいもも電子レンジで調理します。

シリコンスチーマーで作る「リンゴとさつまいもの蒸しケーキ」

シリコンスチーマーは本当に便利です!電子レンジで5分加熱するだけで、蒸しケーキができあがり♪
簡単なうえ、量もたっぷりなので、食べ盛りの我が家の子供たちも満足です。

【タネの材料】
・ホットケーキミックス 150g
・砂糖 15g
・卵  1個
・牛乳 100ml
・溶かしバター 大さじ1

【具の材料】
・りんご 1/2個
・レモン汁 小さじ1
・サツマイモ 50g
・砂糖  30g

【作り方】
1.りんごを5mm角に切り、レモン汁をかけておきます。サツマイモを5mm角に切り、水につけてアクぬきをします。
2.容器にりんごとサツマイモ、砂糖30gを入れフタをして電子レンジ500Wで3分加熱します。
3.タネの材料をボウルに入れて混ぜ合わせておきます。
4.2の上に3を流し入れ、フタをして電子レンジ500wで5分加熱します。

シリコンスチーマーで作るリンゴとさつまいもの蒸しケーキ

5.裏返して容器から出し、網の上で粗熱が取れるまで冷まします。

シリコンスチーマーで作るリンゴとさつまいもの蒸しケーキ

スケーター社シリコンスチーマーの底部分は波型になっているので、そこにりんごとサツマイモがキレイに並び、トッピングしたようになりました。

シリコンスチーマーで作るリンゴとさつまいもの蒸しケーキ

スポンジの甘さを控えた分、りんごとサツマイモにしっかり甘味をつけたレシピになっています。

シリコンスチーマーの記事一覧

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  2. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  3. 底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  4. みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  5. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…

関連記事

  1. 伸縮水切り

    キッチン

    キッチンのスペースを30cm広げる伸縮水きり

    調理スペースを広げたい時、洗い物の水切り、シンクの中の目隠しなど“キッ…

  2. トースターパンで作る鶏肉と野菜のチーズ焼き

    キッチン

    トースターパンで鶏肉と野菜のチーズ焼きを作ってみました

    トースターで本格調理ができる「トースターパン」で鶏肉と野菜のチーズ焼き…

  3. キッチン

    魚を崩さずひっくり返せる「おさかなキャッチャー」のもう一つの便利なところ

    テレビや雑誌などでも度々紹介されている、焼き魚や煮魚をひっくり返す時に…

  4. セレクト100 置いたまま計れる計量スプーン

    キッチン

    キッチンに置いたまま計れる計量スプーン

    小さなお鍋のような形をしたこの計量スプーンは、深さがあるので正確に計る…

  5. キッチン

    液ダレなし!ポーレックス セラミック正油さし

    ジャパンポーレックス社の人気のロングセラー商品、セラミック正油さし。注…

  6. 大きくて軽い 32cmのフライパン

    キッチン

    大きくて軽い!32cmのフライパン

    32㎝のフライパンを買いました。これがとっても使いやすかった!食べ…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. OXOペーパータオルホルダー
  2. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ
  3. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ
  4. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  1. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  2. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  3. ティファールのフライパン お知らせマーク

    キッチン

    フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  4. ぶんぶんチョッパー

    キッチン

    みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  5. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
PAGE TOP