キッチン

シリコンスチーマーで作る「チキンのトマト蒸し」

シリコンスチーマーで「チキンのトマト蒸し」を作りました。
調理時間はたったの7分。材料を入れて電子レンジで加熱するだけ。
短時間で作れるので「あと1品!」という時にも大助かりです。

使う油も小量なのでヘルシー&栄養価も逃がしません。帰りの遅い夫の夕飯にも、これなら出来立てを出すことができ助かっています。

シリコンスチーマーで「チキンのトマト蒸し」を作りました

チキンのトマト蒸しのレシピ(2~3人分)
【材料】
・鶏もも肉 1枚 ⇒ ひと口大に切る
・玉ねぎ 1/2個 ⇒ 1㎝くらいのくし切り
・トマト 1/2個 ⇒ 1㎝角切り
・しめじ 50g  ⇒ 小房に分ける
・オリーブオイル 大さじ1
・塩   小さじ1/4
・コショウ 少々

シリコンスチーマーで作るチキンのトマト煮

たまねぎを一番下に入れ、その他の材料を乗せ、オリーブオイル、塩、コショウをかけ電子レンジ(700W)で7分加熱します。
※500W/9分、1000W/5分
作り方はこれだけです。

シリコンスチーマーで作るチキンのトマト煮

使用したのはスケーター社のシリコンスチーマーです。
底面が波型になっているスケーター社のシリコンスチーマーは、余分な水分と油分が底に落ちます。

シリコンスチーマーで作るチキンのトマト煮

この大きさは1人分のお料理にも使えるので、帰りの遅い夫の晩ご飯を作る時にも重宝しています。
材料を入れて冷蔵庫に保存しておき、帰ってきたら電子レンジで温めるだけで出来立てを出すことができます。

シリコンスチーマーの記事一覧

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  2. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  3. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  4. ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  5. 一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…

関連記事

  1. キッチン

    魚を崩さずひっくり返せる「おさかなキャッチャー」のもう一つの便利なところ

    テレビや雑誌などでも度々紹介されている、焼き魚や煮魚をひっくり返す時に…

  2. キッチン

    siroca(シロカ)ホームベーカリー SHB-315 の特徴

    ホームベーカリーの購入を迷っている方にオススメしたい、低価格ながらおい…

  3. ブルーノ マルチミニブレンダー

    キッチン

    コンパクトなのにパワフル!マルチミニブレンダーならグリーンスムージーもたったの20秒

    人気のデザインブランドBRUNOのミキサー「マルチミニブレンダー」をモ…

  4. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッコいいだけじゃない!…

    人気のコストコのペーパータオルにぴったりサイズのペーパータオルホルダー…

  5. OXOポップコンテナ

    キッチン

    OXO ポップコンテナ(保存容器)

    OXOポップコンテナは片手で蓋の開閉ができる、密閉性の高いドライフード…

  6. キッチン

    保温鍋があれば火を使わずにじっくり煮込み料理が作れます

    火を使わずにじっくり煮込み料理が作れる保温鍋は、普段のお料理にはもちろ…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン
  2. ティファールのフライパン お知らせマーク
  3. OXOペーパータオルホルダー
  4. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  5. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ
  1. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  2. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  3. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  4. ぶんぶんチョッパー

    キッチン

    みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  5. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
PAGE TOP