電子レンジで簡単にゆで卵を作ることができる便利アイテム「たまごじょうず」。本当に簡単なのか?危険じゃないのか?など、6年使って感じたこと、わかったことをお話しします。
見張る必要なし!固さも思いのまま
お弁当や朝食作りなど忙しい朝に重宝!電子レンジに入れればあとはおまかせ。見張っている必要もありません。調理時間を調節すれば固ゆでも半熟たまごも簡単に作ることができます。
レンジでかんたん たまごじょうず
6年前から愛用している、電子レンジでゆで卵を作る調理グッズ「たまごじょうず」です。
購入当時、長男が半熟玉子に凝っていて、簡単に作れるのならと思って購入しました。
いまでは、お弁当作りや朝食には欠かせない道具になっています。
電子レンジでゆでたまごを作って危険じゃないの?
たぶん一番気になるのは、電子レンジでゆで卵を作って危険じゃないのかという事ではないでしょうか。
結果から言います。
6年間使って、ただの1度も爆発するということはありませんでした。
使い方は、下ケース(黄色い部分)の中に水を入れ、トレイの上に玉子を並べたら蓋をしっかり閉めます。
調理時間は我が家の場合、10分の加熱で普通の固さのゆで卵が出来上がります。
8分ならとろとろの半熟、11分で固ゆで卵になります。
電子レンジによって調理時間は変わるので、何度か自分で試してみてちょうどいい固さを見つけるといいと思います。
大切なのは、水を規定の位置まで入れ、しっかり蓋をすること。
それと、調理時間をあまり長くするのはよくないようです。
取扱説明書にある時間を守ることも大切です。
殻がツルンと剥ける!
電子レンジでゆで卵を作るようになって一番うれしかったのは、殻がツルンとむけること!
卵の殻が剥けにくいと時間も手間もかかりますよね。そういう苦労がなくなったのです。
友人にその話をしたら「新鮮な卵でも?」と聞かれたことがありました。
そう、新鮮な卵はゆで卵にすると殻が剥けにくいんですよね。
新鮮な卵・・・
いつも買っている卵はどれくらい新鮮なもの(産まれてから何日)なのかはわかりません。
でも6年間使っていた中で、新鮮なもの、そうじゃないものがあったと思うのですが、毎回必ず殻はツルンと剥けています。
だから、“一般的に手に入る新鮮な卵”でも殻はきれいに剥けるのだと思っています。
出来上がったらすぐに流水または冷水に入れるというのは、鍋で茹でたときと同じです。
※冷やすのは、白身と黄身の間が変色するのを防ぐためです
鍋で茹でる時と時間にはそれほど差はありませんが、手軽さが全然違います。
鍋を見ていなくてもいいし、コンロを一つふさがないのは、忙しい朝には特に重宝します。
私が使っているのは「レンジでかんたん たまごじょうず(3個用)」です
2個用、3個用など違うメーカーからもいろいろ発売になっています
⇒【楽天市場】電子レンジ調理器具 ゆで卵用を見る
⇒【Amazon】電子レンジ調理器具 ゆで卵用を見る
お弁当にこんなゆで卵はいかが?
白身から黄身を出し、マヨネーズとからし少々と和え、再び白身にもどしたら出来上がり♪
スポンサーリンク