ソイルドライングブロック(珪藻土)

キッチン

入れておくだけでお砂糖サラサラ soilドライングブロックミニ

保存容器に入ったお砂糖や塩などの調味料と一緒に入れておくだけで、固まるのを防いでくれる珪藻土でできたsoilドライングブロックミニ。固まるのを防いでくれるだけではなく、固まってしまったお砂糖もサラサラに復活します!

見た目にもおしゃれな調湿剤soilシリーズのドライングブロック

密封性の高い保存容器に入れておいても、調味料っていつのまにか固まってしまうことってありませんか?
私が特に感じているのはお砂糖。開け閉めすることが多いからか、気付くと大きめの固まりがゴロゴロ・・・
これってホント使いにくいんですよね。

そこで、入れておくだけでお砂糖のサラサラ状態をキープできるという、soilシリーズのドライングブロックを使ってみました。

soilドライングブロック

ドライングブロックは、自然素材の珪藻土で作られています。
珪藻土とは、珪藻という植物性プランクトン(藻)の死骸が海底や湖底で、長年にわたり化石化し、それが堆積してしてできた粘土状の泥土です。
これが不思議な性質を持っていて、湿度が高い時は水分を吸い、乾燥しているときは水分を吐きだしてくれるという、まるで呼吸をしているかのような調湿性があるんです。
そういったことから、住宅の壁材にも使われているんですよ。

ドライングブロックの使い方

はじめはチョコレートのようなひとかたまりになっています。

soilドライングブロックミニ

これを小分けにして使います(手で簡単にパキッと折ることができます)。

soilドライングブロックミニ

あとは保存容器に入れておくだけ。
容器の大きさによって、入れる数を変えるといいと思います。

500gのお砂糖がちょうど入る1.1Lサイズの保存容器に2つ入れておいたら、翌日にはお砂糖がサラサラの状態になりました!

soilドライングブロックミニ

大きめの固まりになってしまったお砂糖も簡単に崩すことができました。
その後は一つだけ入れておき1週間経ちますが、サラサラの状態をキープしています。

消臭効果もあるんです

珪藻土は吸水性・保湿性の他に消臭性にも富んでいるので、ニオイの強いニンニクなどの保存にも向いています。

かわいいピンク色は自然色
私が購入したのはピンク色のドライングブロック。
パステルカラーがとてもかわいいんですが、これは着色しているのではなく自然のままの色なんですよ。

soilドライングブロックミニ

soilシリーズには他にもグリーン、ホワイト、ブラック、ブルーがあるのですが、すべて自然素材の色味。色の違いは産地の違いなんだそうです。

soilドライングブロックの色は産地の違い

soil製品の手入れの方法

基本的なお手入れは、天日乾燥です。
吸湿性が落ちてきたなと感じたときは天日乾燥することで、繰り返し使うことができます。

はじめに使う時に「洗った方がいいのかな?」という疑問があったんですが、中に入っていた注意書きには、水洗いはしないようにと書かれていました。

soilドライングブロックのお手入れ

水洗いをすると表面は乾燥したように見えても、内部に水分を保持していることがあるようです。
※食品を入れる物は特に完全乾燥が必要
食品衛生検査済みなので、粒子が口に入っても害はなく、安心して使用することが出来るそうですが、気になる場合は乾いたふきんなどで拭いてから使用するといいと思いますよ。

他にはこんなところで使用しています

コーンフレーク、フルーツグラノーラ、マカロニ類、乾物。
キャットフードの保存にも使用しています。

こちらで購入できますsoil (ソイル) ドライングブロックミニ

フタが珪藻土の保存容器ならもっと便利
こちらは、フタが珪藻土で作られたガラス製のキャニスター。
保存容器の購入も考えているなら、珪藻土と一緒になったこちらが便利そうです!


soil (ソイル) フードコンテナ グラス

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  2. ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  3. 朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  4. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  5. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…

関連記事

  1. キッチン

    三角コーナー使わない派におすすめ!ポリ袋をかけるだけのキッチンのミニゴミ箱「エコホルダータワー」

    キッチンの三角コーナーが邪魔に感じている方、または三角コーナーを使わな…

  2. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッコいいだけじゃない!…

    人気のコストコのペーパータオルにぴったりサイズのペーパータオルホルダー…

  3. vivグラタン皿

    キッチン

    お手入れ簡単!こびりつかないグラタン皿

    グラタンやリゾット、キッシュなどなど・・・オーブン料理に使う耐熱陶器は…

  4. OXOストロベリーハラー

    キッチン

    OXO ストロベリーハラー イチゴのヘタと芯を簡単に取ることができる便利なイチゴ専用アイテム

    イチゴのヘタと芯を一度に取ることができる、OXOストロベリーハラーをご…

  5. アイロンミトン

    お洗濯

    アイロンがかけにくいスーツの肩や袖などもアイロングローブ(ミトン)を使えばラクラクです

    ハンガーに吊るしたままアイロンがけができるハンディータイプのスチームア…

  6. キッチン

    ハンディフードプロセッサーbamix(バーミックス)でクッキング

    信頼の品質と使いやすさで世界各国の主婦からプロの料理人まで広く愛用され…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  2. OXOペーパータオルホルダー
  3. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた
  4. イエコックのカット野菜お届け状態
  1. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  2. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  3. ぶんぶんチョッパー

    キッチン

    みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  4. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  5. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
PAGE TOP