OXOのキッチンアイテムの中でも有名なアングルドメジャーカップ。
「真上から見ても計量できる」ことでご存知の方も多いと思いますが、実はその他にもいろいろな使いやすい工夫があるんですよ。
上からも横からもメモリが確認できる画期的なデザイン
軽量カップを使って計るとき、どんなふうにメモリを確認しますか?
しゃがんで横から見たり、持ち上げたりなどして目の高さまで持っていかないと正確な量を確かめられませんよね。
でもOXOアングルドメジャーカップは上から見たまま計る事ができる、画期的な計量カップなんです!
ポイントは斜めに入ったメモリ。
このメモリのおかげで、真上からみても正確に計量することができるのです。
“上から見る” 動作は、アングルドメジャーカップを置いた状態で牛乳パックや調味料ボトルなどから直接注いで計るときにとても便利です。
傾きがないので正確に計ることができるのです。
また、お料理本によって分量が「cup」または「ml」で書かれていることがありますよね。
OXOアングルドメジャーカップには「cup」と「ml」両方の目盛りが付いているので迷うことがありません。
握りやすいだけじゃない!置いたときの安定感に一役買っているグリップ
グリップも握りやすく、親指を乗せるくぼみがついているので持ったときに安定感があります。
プラスチック製なので軽くて持ちやすいです。
グリップの高さ(長さ)が底面と同じ高さになっているので、ちょっとくらいぶつかっても倒れる心配がありません。
このようにOXOのキッチングッズは計量カップひとつとっても、いろいろと使いやすい工夫がされているのです。
選べるサイズは4種類
サイズは、1000ml、500ml、250ml、60mlの4種類があります。
【公式】上から見て一目で計量! OXO オクソー アングルドメジャーカップ (小-250ml/中-500ml/大-1000ml)
【公式】上から見て一目で計量! OXO オクソー ミニアングルドメジャーカップ 60ml
OXOキッチングッズの記事一覧
- 新しくなったOXOサラダスピナー
- OXOポップコンテナ
- OXOストロベリーハラー
- OXO Y字ピーラー
- OXOダイコングレーター(大根おろし)
- OXOアングルドメジャーカップ ←いまはココ
- OXOサラダスピナー
スポンサーリンク