OXOペーパータオルホルダー

キッチン

コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッコいいだけじゃない!機能面も優秀

人気のコストコのペーパータオルにぴったりサイズのペーパータオルホルダーをご紹介します。
アメリカ製であるコストコのペーパータオルは高さが30cmほどあるため、一般的なキッチンペーパーホルダーではサイズが合いません。
特にコストコプライベートブランド「カークランドシグネチャー」のペーパータオルは直径も15cmとかなり大きめ。
そこで私が購入したのは「OXOペーパータオルホルダー」です。

OXOペーパータオルホルダー

やっぱりOXOの製品は使い勝手がいいわ~
見た目もかっこいいし大満足。買ってよかった!

OXOペーパータオルホルダーの仕様

OXO(オクソー)はアメリカのメーカーなので、アメリカでは一般的なペーパータオルのサイズに対応したホルダーなのでしょうね。
高さはピッタリで、底面の直径が15cmあるカークランドのペーパータオルをセットしても余裕です。

OXOペーパータオルホルダーにコストコペーパータオルをセットした様子

【サイズ】
■直径:約18cm(台座部分)
■高さ:約28.5cm
■重量:約874g

シルバーと黒のボディはOXO商品の特徴なんですが、どんなキッチンにもなじみやすいシンプルなデザインがカッコいい!

OXOペーパータオルホルダー

OXOはカッコいいだけではなく、様々な使いやすい工夫がされています。

支柱の上下にはバネが入っていて、ロールの芯をきっちり捉える構造になっています。

OXOペーパータオルホルダー仕様

そして、薄い楕円形のペーパーを押さえる部分。
申し訳程度の押さえではなく、しっかりペーパーを押さえる大きさなので、片手でもカットしやすいんです。
また、ペーパーの減りに合わせて押さえが可動するのでロールが常に安定し、空回りすることもありません。

切りやすいOXOペーパータオルホルダー

ペーパータオルの取り付けは上から差し込むだけでOK。
また「OXO」の文字が入った上部は、持ち運びのときに持ちやすい形状になっています。
こういった部分にも抜かりないのがユニバーサルデザインのOXOなのです。

OXOペーパータオルホルダー
OXOペーパータオルホルダーの使いやすいところ

底面には滑り止めが付いていて、これがなかなか強力。
片手でキッチンペーパーを引っ張っても(切取っても)ズレ動くことがありません。
この辺りも優秀だなと思います。

OXOペーパータオルホルダー 強力な底面滑り止め

OXOはアメリカ製のためか「ちょっと大きいかな」と思う商品も多いのですが、ペーパータオルホルダーはその逆で、あんなに大きく感じていたカークランドのペーパータオルをキッチンになじませてくれました。

日本のメーカーが販売する「スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル」にもピッタリサイズですよ。

OXOペーパータオルホルダーにスコッティーファインをセットした様子
※スコッティファイン 洗って使えるペーパータオルをセットした様子

ちょっと値ははりますが、それに合った使いやすい道具というのは「毎日を快適にしてくれるんだな」と実感させてくれるアイテムでした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

OXO関連記事一覧

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  2. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  3. コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  4. 朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  5. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…

関連記事

  1. シリコンスチーマー比較

    キッチン

    シリコンスチーマーの比較と選び方(ルクエ・viv・スケーター)

    電子レンジでチンするだけでお料理が1品完成!シリコンスチーマーは、…

  2. キッチン

    ホワイトソースを作るならbamix(バーミックス)が断然ラクで便利です

    手作りのホワイトソースもバーミックスなら短時間で、しかもなめらかに出来…

  3. クイジナートミニプレッププロセッサーで玉ねぎのみじん切り

    キッチン

    クイジナート ミニプレッププロセッサーなら玉ねぎのみじん切りがたったの10秒!(動画)

    クイジナート(cuisinart)ミニプレッププロセッサーを使えば玉ね…

  4. キッチン

    木製キッチンブラシ

    スポンジを汚したくないような油で汚れた鍋、フライパン、魚焼きグリルなど…

  5. 燕三条お手入れ簡単な鉄のフライパン

    キッチン

    焼き入れ不要!届いてすぐに使える「手入れのしやすさを考えた鉄製フライパン」

    上手に使えば一生ものである鉄製のフライパンですが、使用前のならし(空焼…

  6. シリコーンスプーン

    キッチン

    キッチンの名脇役!使い勝手の良いシリコーン製ソフトスプーンはいろいろ使えて便利です

    調理にも食卓にも、マルチに使えるシリコーン製ソフトスプーンをご紹介しま…

最近の投稿

  1. ふしぎクロス
  2. ダンスク アラビア ランチョンプレート
  3. シリコーンスプーン
  4. カットバリア(まな板)

ピックアップ記事

  1. ティファールのフライパン お知らせマーク
  2. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ
  3. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた
  4. イエコックのカット野菜お届け状態
  5. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  1. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  2. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  3. イエコックのカット野菜お届け状態

    お取り寄せ

    忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  4. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  5. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
PAGE TOP