お弁当に便利

スケーター社シリコンスチーマーの特徴(体験談)

スケーター社のシリコンスチーマーの使い勝手はどうなのか?どんなお料理が作れるかなどの特徴を写真つきで詳しくご説明しています。


Home > キッチン > シリコンスチーマー > スケーター社シリコンスチーマーの特徴

時短料理にピッタリ
メインのおかず作りにはもちろん、短時間で作れるので「あと1品!」という時にも大助かり。油を使わないのでヘルシー&栄養価も逃がしません。フタの閉まり具合がgood!

スケーター社シリコンスチーマーの特徴

シリコンスチーマーっていろんな種類の物が販売されていますが、今回使用してみたのはスケーター社のシリコンスチーマーです。
ルクエスチームケースとお料理の出来上がりにさほど違いはないみたいでしたが、使い勝手はスケーター社のシリコンスチーマーの方が私はよかったです。

スケーター社とは

お弁当箱、水筒、キャラ弁グッズ、電子レンジ調理アイテム、アイディアグッズ、収納用品、生活雑貨などを販売しています。スケーター社のアイテムはテレビ・雑誌などでも多数紹介されています。
スケーター社オンラインショップキャスミンプラザ

スケーター社シリコンスチーマーの使いやすかった点

●深さがあるので、持ち運ぶときに中の水分(汁)がこぼれない。
●フタの閉まり具合が良い。
●フタが外せるので洗いやすい。テーブルの上で場所を取らない。

その他の特徴として、底部分が波型になっているので食品からでる水分や油分を切ってヘルシーに調理してくれます。
またこの波型底面は、熱も均一に伝わりやすい形状なんだそうです。

この波型になっている部分に水を入れれば、蒸気が全体にまわりふっくらと仕上げるから、シュウマイや肉まんのあたためにも便利なんですよ。

一番使いやすいなと思ったところは、軽くポンと乗せただけでもフタがピタッと閉まるところです。
使っていてストレスを感じないところが、さすが日本製だなと感じました。

中が温まるとさらにピタッとフタが閉まります。

スケーター社のシリコンスチーマーの大きさはS、M、Lの3種類があります。
今日ご紹介したのはMサイズで2~3人用です。
4~5人用のお料理を作るのであればLサイズ、1人分ずつ分けて作るならSサイズがちょうどいいと思います。
レシピブックも付いています。
また私が購入した後に、ケーキやパンなどを作る際、底面を平らにする時のためのトレイが付属するようになりました。

ルクエ、スケーター、viv(ヴィヴ)のシリコンスチーマーの3種類を使っているのですが、それぞれ使い勝手に特徴はありますが「シリコンスチーマーはかなり使えるキッチンアイテムだな!」と思っています。
調理するだけじゃなく、野菜の下ゆでや下ごしらえもお湯で茹でるより簡単素早くできるし、お弁当作りにもかなり重宝していますよ。

  
※左からL、M、Sサイズ

すのこ付きじゃないタイプ(旧タイプ)なら価格も手ごろです ⇒ スケーター シリコンスチーマー(すのこ無しタイプ) 

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  2. 朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  3. シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  4. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  5. 底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…

関連記事

  1. キッチン

    保温鍋があれば火を使わずにじっくり煮込み料理が作れます

    火を使わずにじっくり煮込み料理が作れる保温鍋は、普段のお料理にはもちろ…

  2. キッチン

    汚れない散らからない!「プレイスマット」はフライの衣をつけるときの便利アイテムです

    とんかつ、海老フライなどの揚げ物を作る時、小麦粉、卵、パン粉と用意する…

  3. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ

    キッチン

    一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうなりました

    年間出荷数が1000万個以上!「一度使うとやめられない」と評判のダスキ…

  4. キッチン

    シリコンスチーマーで作る「チキンのトマト蒸し」

    シリコンスチーマーで「チキンのトマト蒸し」を作りました。調理時間は…

  5. キッチン

    白いランチプレートで食事の準備をラクする

    普段使いにちょうどいい、お手頃価格のランチプレートです。これで忙しい朝…

  6. OXOアングルドメジャーカップ

    キッチン

    OXOオクソ アングルドメジャーカップ 上からでもメモリが見やすい!「cup」と「ml」両方の計量が…

    OXOのキッチンアイテムの中でも有名なアングルドメジャーカップ。「…

最近の投稿

  1. ふしぎクロス
  2. ダンスク アラビア ランチョンプレート
  3. シリコーンスプーン
  4. カットバリア(まな板)

ピックアップ記事

  1. ドライD
  2. ティファールのフライパン お知らせマーク
  3. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた
  4. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ
  1. イエコックのカット野菜お届け状態

    お取り寄せ

    忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  2. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ

    キッチン

    一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  3. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  4. ティファールのフライパン お知らせマーク

    キッチン

    フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  5. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
PAGE TOP