ビタントニオワッフル&ホットサンドベーカーでホットサンドを作りました。
余熱が完了するまでの間に下準備をしておけばいいので約10分で完成!
忙しい朝にも便利ですよ。
ビタントニオワッフル&ホットサンドベーカーで作るホットサンド
中に入れたのは、シンプルにハム、チーズ、レタス、ゆで卵です。
パンは8枚切りを4枚用意します。
まず、予熱が完了するまでの間にパンのみみを切り落とし、パンの中にハムなどをはさんで準備をしておきます。
約5分で予熱が完了するので、中身をはさんだパンを入れ蓋を閉じます。
パンと具材の厚みがあるので、グ~っと押し付けるように蓋を閉めます。
「横からはみ出すかな?」と思ったのですが大丈夫でした。
焼き加減は途中で蓋を開けて確認します。
ホットサンドは4~5分で焼きあがると説明書に書いてあったので、4分たったところで蓋を開けてみました。
ちょうどいいキツネ色に焼きあがっていたので、完成です♪
表面はサクサク!外側のカリカリっとしたところもおいしいですよ~
中に入っている具もちゃんと温まっていて、チーズはトロ~っと解けていました。
※とけるチーズではなく、普通のスライスチーズを使用
ホットサンドっていいですね~
食欲のない朝でもパクパク食べられちゃいます。
普通のサンドイッチよりも食べやすいし「暖かい」ってところがいいなぁと思います。
プレートのお手入れもラクちん。
ちょこっとこびりつきがあったのですが、サッと水で流すだけでキレイに落とすことができました。
Vitantonio(ビタントニオ)バラエティサンドベーカーの記事一覧
- Vitantonio(ビタントニオ)バラエティサンドベーカーの仕様、使い方
- ワッフルを焼いてみました
- たい焼きを焼いてみました
- ホットサンドを焼いてみました
- モッフルを焼いてみました
- マドレーヌを焼いてみました
スポンサーリンク