シャークスチームポータブルの使い方

お掃除

シャークスチームポータブルの使い方

シャークスチームポータブルのセット内容や使用方法を詳しくご紹介します。

気軽に家中の拭き掃除ができるシャークスチームポータブル
使用するのは水だけ。洗剤を使わないので2度拭きの必要がなくお掃除の手間も半減。ペットや赤ちゃんがいるご家庭でも安心して使うことができます。
また、手を濡らさないので手荒れが気になる方にもおすすめです。

シャークスチームポータブルの特徴

シャークスチームポータブルは、100℃を超える高温ドライスチームで汚れを落とし、除菌・消臭もしてくれるハンディタイプのクリーナーです。
付属のモップやブラシ(全部で8種類)を変えることで、家中のいろいろな場所の汚れをお掃除することができます。

シャークスチームポータブルのセット内容

シャークスチームポータブルは上の写真のようにたくさんのブラシやモップがセットになっています。
本体の準備からブラシ、モップの使い方までを説明します。

1.準備 本体に水を入れ電源を入れます
本体側面にある注水口のキャップをはずし、付属のカップで水を入れ、再びフタを閉めます。
コンセントを差し込んだら電源が入り、30~40秒ほどで使用可能となります。
ON、OFFのスイッチはありません。

2.角型ヘッドまたは筒型ヘッドに専用パッドをかぶせます

3.ホースやノズルを接続します
角型ヘッド、筒型ヘッド、ヘッドブラシはホースに接続します。
使う前の準備を動画でご覧いただけます。

4.スチームを出してお掃除開始
柄の部分を握るとスチームが出て、はなすとスチームが止まる仕組みです。

ちょっと不便だなと感じたのは、右手でホースを左手で本体の柄を握るため両手がふさがってしまうことです。
だから、物をどかしたい場合は本体または本体&ホースをいったん置かなくてはいけません。

●噴射ノズル・衣類用ブラシのセットの仕方
噴射ノズル、衣類用ブラシはホースを使わず、本体に直接セットします。

この二つは片手が空くので、何かと使い勝手がいいです。

シャークスチームポータブルの特徴まとめ

  • 高温ドライスチームで汚れはもちろん、除菌、消臭も!
  • 用途に合わせて使い分けできる専用パッド、ブラシ付き
  • 専用パッドは洗濯機で丸洗いできるので、洗うのもラクだし繰り返し使えて経済的
  • 水を入れてから約30秒でスチームが出る
  • 重さ約1.5kgだから、女性でも片手でラクに持てます
  • 音が静か。スチームが出る「シュー」という音しかしません

関連記事
「シャークスチームポータブル」を使いこなそう!ブラシやパッドはどんな場所で使ったらいいの?詳しく説明します
高温スチームだから除菌効果も!シャークスチームモップで大掃除もラクラク

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  2. ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  3. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  4. コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  5. シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします

関連記事

  1. キッチン

    クイジナート(cuisinart)ミニプレッププロセッサーの特徴や使い方を詳しくご紹介します

    手のひらにちょこんと乗るコンパクトサイズの「クイジナートミニプレッププ…

  2. フェリシモ 水だけで汚れが落ちるクロス

    お掃除

    お料理ついでに油はねオフ!水だけで汚れを落とすお掃除クロス

    毎日のちょこっと掃除に便利なお掃除クロスをご紹介します。ため込むと…

  3. キッチン

    bamix(バーミックス)なら手作りドレッシングが1分で完成(動画)

    手作りドレッシングもバーミックスならたったの1分で完成!手作りドレッシ…

  4. ビタントニオワッフルメーカー

    キッチン

    Vitantonio(ビタントニオ)ワッフル&ホットサンドベーカーの仕様、使い方

    これ一台でワッフルはもちろん、ホットサンド、たい焼きなどのおやつも作れ…

  5. ふしぎクロス

    お掃除

    「ふしぎクロス」と「パルスイクロス」を比較 1年間使い比べてわかったこと

    以前ご紹介したパルスイクロス。長年愛用しているのですが、そろそろ買…

  6. マイクロファイバー フローリング用モップ

    お掃除

    ペットの毛や隙間の汚れもしっかりキャッチ!マイクロファイバーフローリング用モップ

    毎日の時短掃除にピッタリ!気づいたときに掃除しておけば、掃除機を出…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. ぶんぶんチョッパー
  2. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた
  3. イエコックのカット野菜お届け状態
  4. OXOペーパータオルホルダー
  1. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  2. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  3. イエコックのカット野菜お届け状態

    お取り寄せ

    忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  4. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  5. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
PAGE TOP