キッチン

ホワイトソースを作るならbamix(バーミックス)が断然ラクで便利です

手作りのホワイトソースもバーミックスなら短時間で、しかもなめらかに出来上がります。


Home > キッチン > バーミックス > ホワイトソースを作るならバーミックスが断然ラクで便利です

調理時間が短縮できます
お鍋に直接入れて使えるバーミックスだから、面倒なホワイトソース作りも簡単!しかも、とてもなめらかなホワイトソースができあがります。

bamix(バーミックス)でホワイトソース作り

夕ご飯の支度をしている時、慌てて作っていたものだから、ホワイトソースがダマになってしまいました。

「うわ~時間がないのに~~」と思ったのですが、そうそうバーミックスがあったんだわ♪
でも心配なのは、こんな少量で飛び散らないかな・・・という事。

バーミックスで2分ほど混ぜるとこのとおり~

心配していた飛び散りもナシ!
なめらかなホワイトソースが出来上がりました。

ダマになる予定ではなかったので(笑)フライパンで作っていますが、はじめからバーミックスを使うのであれば、お鍋を使うほうが飛び散る心配がないので安心です。

ホワイトソースを作るとき、バーミックスを使ったほうがラクだとわかってはいたのですが、大量に作らない時は飛び散りを恐れ、いつも手で混ぜながら作っていたんですよね。
ビックリするほど短時間でできちゃうし、ガス代も節約できます。
出来上がりも、手で作る時とは比べ物にならないくらいなめらか!
やっぱりバーミックスで作る方が、短時間でおいしくできるんだったんですね。

こんなにダマになっていたホワイトソースも・・・

バーミックスを使えばこんなになめらかに!

バーミックスで作るホワイトソースの作り方

【マカロニグラタン用ホワイトソースの材料】
バター50g、小麦粉50g、牛乳700cc ※固さは牛乳の量で調整してください
【作り方】
●バターを溶かし、小麦粉を加え炒める。
●火を止め、温めた牛乳を全部加えバーミックスで混ぜる。(2分くらいでなめらかに混ざります)
●最後にお好みでコンソメスープやブイヨン、塩・コショウで味を整えます。

所要時間、約7~8分!
これくらいの時間でできてしまえば、面倒だなと思う手作りホワイトソースも気楽に作れますよ。

バーミックス 選べる3種類のセット

bamixベーシックセット bamixデラックスセット

bamixスライシーセット

【セット内容】 【セット内容】 【セット内容】
・スタンド ・スタンド ・スタンド
・アタッチメント
  >ミンサー
  >ウィスク
  >ビーター
  >スーパーグラインダー
・アタッチメント
  >ミンサー
  >ウィスク
  >ビーター
  >スーパーグラインダー
・アタッチメント
  >ミンサー
  >ウィスク
  >ビーター
  >スーパーグラインダー
  >パウダーディスク
・バーミックススライシー
・ツール&ブラシ ・ツール&ブラシ ・ツール&ブラシ
・取扱説明書 ・取扱説明書 ・取扱説明書
・基本のクッキング ・基本のクッキング
・クッキングジャグ&カップ ・スライシークッキングブック

ハンディフードプロセッサー bamix(バーミックス)の記事一覧

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  2. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  3. 一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  4. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  5. コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…

関連記事

  1. 真空パックマシン ピタント

    キッチン

    鮮度を長持ちさせたい作りおきのおかずや生鮮食品の保存には真空パックがおすすめです

    肉や魚などは鮮度の良いものを使うのが理想ですが、毎日買い物へ行くのは大…

  2. vivシリコンスチーマー

    お弁当に便利

    viv(ヴィヴ)シリコンスチーマー“クアトロ”の特徴

    viv(ヴィヴ)シリコンスチーマーの使い勝手はどうなのか? 大きさは?…

  3. お洗濯

    優秀!ティファール(T-FAL)のスチームアイロン

    大量のスチームで一気にアイロンがけ。コード付きなのでつねに一定の温度を…

  4. ソイルドライングブロック(珪藻土)

    キッチン

    入れておくだけでお砂糖サラサラ soilドライングブロックミニ

    保存容器に入ったお砂糖や塩などの調味料と一緒に入れておくだけで、固まる…

  5. キッチン

    クイジナートミニプレッププロセッサーで自家製ひき肉を作ってみました

    いつも手元に置いてあるので、何か作りたくなってしまうクイジナートミニプ…

  6. キッチン

    片手でラクラク野菜の水切りができる OXOオクソ サラダスピナー

    上部についている黒い部分をそっと手の平でプッシュするだけ。片手でラクラ…

最近の投稿

  1. ふしぎクロス
  2. ダンスク アラビア ランチョンプレート
  3. シリコーンスプーン
  4. カットバリア(まな板)

ピックアップ記事

  1. イエコックのカット野菜お届け状態
  2. ティファールのフライパン お知らせマーク
  3. OXOペーパータオルホルダー
  4. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ
  1. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  2. イエコックのカット野菜お届け状態

    お取り寄せ

    忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  3. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン

    料理・手作りパン・お菓子

    朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  4. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  5. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
PAGE TOP