料理・手作りパン・お菓子

ラムレーズン入りコーヒーパウンドケーキ

ラムレーズン入りのちょっぴりほろ苦い大人のパウンドケーキです。小ぶりな型で作ればプレゼントにもピッタリ!

ラムレーズン入りコーヒーパウンドケーキ

【材料】
・バター 100g
・砂糖  80g
・卵    2個
・牛乳  大さじ1
・インスタントコーヒー 大さじ3
・薄力粉  120g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・ラムレーズン 20g

【準備】
・バターは室温におき、やわらかくします。
・砂糖は1回ふるいます。
・薄力粉とベーキングパウダーは2回ふるいます。
・インスタントコーヒーは牛乳に浸しておきます。
・オーブンを余熱します(180℃)

【作り方】
1.バターを泡立て器でクリーム状にします。
2.砂糖を3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜます。
3.卵を4~5回に分けて加え、その都度よく混ぜてなめらかな生地にします。

4.牛乳に溶かしたコーヒーを加えて混ぜます。
5.ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えスパチュラで粉気がなくなりツヤがでるまで混ぜます。
6.ラムレーズンを加えて混ぜ合せたら、型に流し入れます。

7.180℃のオーブンで35~40分焼きます。竹ぐしを刺して何もついてこなければ完成。

今回使用したパウンド型はこちら⇒パウンドトレー CT206 リーフ 小
もっとパウンド型を探す⇒cottaでパウンド型を探す

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  2. ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  3. 忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  4. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  5. 朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」

関連記事

  1. キッチン

    ホワイトソースを作るならbamix(バーミックス)が断然ラクで便利です

    手作りのホワイトソースもバーミックスなら短時間で、しかもなめらかに出来…

  2. トースターパンで作る巻かないロールキャベツ

    キッチン

    トースターパンで作る「巻かないロールキャベツ」

    トースターで本格調理ができる「トースターパン」でロールキャベツを作って…

  3. 料理・手作りパン・お菓子

    ガトーショコラ

    普通に作るとのガトーショコラもミックス粉を使っているので簡単。ポイント…

  4. お取り寄せ

    電子レンジで作れる簡単バレンタイン手作りキット「アーモンドショコラケーキ」

    無印良品で購入した、バレンタイン手作りキットです。材料、ラッピング材ま…

  5. クイジナートミニプレッププロセッサーで玉ねぎのみじん切り

    キッチン

    クイジナート ミニプレッププロセッサーなら玉ねぎのみじん切りがたったの10秒!(動画)

    クイジナート(cuisinart)ミニプレッププロセッサーを使えば玉ね…

  6. 真空パックマシン ピタント

    キッチン

    鮮度を長持ちさせたい作りおきのおかずや生鮮食品の保存には真空パックがおすすめです

    肉や魚などは鮮度の良いものを使うのが理想ですが、毎日買い物へ行くのは大…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. ティファールのフライパン お知らせマーク
  2. ぶんぶんチョッパー
  3. ドライD
  4. イエコックのカット野菜お届け状態
  5. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ
  1. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン

    料理・手作りパン・お菓子

    朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  2. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  3. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  4. ぶんぶんチョッパー

    キッチン

    みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  5. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ

    キッチン

    一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
PAGE TOP