お弁当に便利

卵1個で玉子焼き「シリコンリング」があれば手持ちのフライパンで作れます

手持ちのフライパンに置くだけでフライパンに仕切りを作り、卵1コで厚みのある玉子焼きが作れるという便利なアイテム。セットになっているハート型、星型のシリコンリングはかわいい目玉焼き作りにどうぞ♪


手持ちのフライパンで作れます
卵1個で玉子焼きが作れる専用のフライパンもありますが、これは手持ちのフライパンが使えるというところがポイント。フライパンが3つに仕切られるので、あいているスペースで別のおかずを作ることもできます。時短料理が可能になるので忙しい朝には助かりますよ。

お弁当にも便利!卵1個で玉子焼きが作れるシリコンリング

お弁当の玉子焼きを作るたびに思っていたのが、「玉子焼きは二切れあれば足りるんだけど・・・」ということ。
普通の玉子焼き用フライパンでは、卵を2個使わないときれいな玉子焼きは作れません。
「卵1個で玉子焼きがつくれないかな」と思っていて見つけたのがこちらのシリコンリングです。

仕切りがついたフライパンというのは以前から知っていたのですが、これ以上鍋を増やしても・・・と思っていたんです。
このシリコンリングは、手持ちのフライパンに置くだけでOKというところがポイントです。

使い方は動画でご覧ください。

私が使っているのは直径26㎝のフライパンでピッタリサイズです。
(直径26㎝以上のフライパンに使用できます。それ以下大きさのフライパンでは使用できませんのでご注意ください)

シリコンリングを使って玉子焼きを作る時のコツ
普通に作れるのでコツというほどのことでもないのですが・・・はじめて使った時にちょっと手間取ったところを書き出してみました。ご参考までにどうぞ。

●溶き卵を入れた時、下の隙間から卵が流れ出さないようリングを菜箸などで上から押さえます。
※卵はすぐに固まってくるので、溶き卵を入れたときだけ軽く押さえていれば大丈夫です。

●卵を巻いていく前に、リングの縁に沿ってターナーで卵とリングを離しておきます。
※リングをちょっとずらせば、卵は簡単にリングから離れます。
※この時、リングの外側に流れてしまった卵を中に引き入れます。

玉子焼き用リングにピッタリサイズのターナーが付いているので、これを使えば卵を巻くのも簡単♪
出来上がった玉子焼きを半分に切れば、お弁当にちょうどいい高さです。

玉子焼き用リングの他に他にホットケーキや目玉焼きを作るのに便利なハート形、星型のかわいいリングもセットになっています。
うちの息子たちはもう喜んではくれそうにないのですが・・・小さいお子さんなら喜こんでくれそうですよね♪

私はこのハート&星型は、目玉焼きを2個作る時の仕切りとして使っています。
卵が広がらないことで重宝しています。

この卵焼き用リングのポイントはなんといっても、「手持ちのフライパンで使える」というところ。
4点セットで1,260円と価格も手ごろです。

シリコンリングセット(ハート型・星型・玉子焼き型)ターナー付き

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  2. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  3. ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  4. コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  5. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…

関連記事

  1. キッチン

    siroca(シロカ)ホームベーカリーの動作音を動画でチェック

    siroca(シロカ)ホームベーカリー SHB-315 の付属品、仕様…

  2. ラバーゼ 有元葉子の鉄の揚げ鍋3点セット

    キッチン

    二度揚げも簡単!カラリと揚がる「有元葉子の鉄の揚げ鍋3点セット」揚げかごと油はね防止ネット付き

    「揚げ物が本当にラクになる揚げ鍋が欲しかった」という有元葉子さんの意見…

  3. ベルメゾンちょこちょこ

    キッチン

    楽しくてかわいいアイディアグッズ「ちょこちょこ」シリコンキッチンツール

    そのかわいらしさから大人気の、ベルメゾンオリジナルキャラクターシリーズ…

  4. セレクト100 置いたまま計れる計量スプーン

    キッチン

    キッチンに置いたまま計れる計量スプーン

    小さなお鍋のような形をしたこの計量スプーンは、深さがあるので正確に計る…

  5. ルクエ ノンスピル

    キッチン

    お鍋に乗せるだけ!吹きこぼれを防いでくれる「ルクエノンスピル」調理中の見張り番も不要です

    パスタ・麺類などを茹でるとき、ちょっと目を離した隙に吹きこぼれてしまう…

  6. ぶんぶんチョッパー

    キッチン

    みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます

    「電動のミニフードプロセッサーを持っているから必要ない」と思っていた手…

最近の投稿

  1. ふしぎクロス
  2. ダンスク アラビア ランチョンプレート
  3. シリコーンスプーン
  4. カットバリア(まな板)

ピックアップ記事

  1. ぶんぶんチョッパー
  2. ティファールのフライパン お知らせマーク
  3. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  4. イエコックのカット野菜お届け状態
  1. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  2. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  3. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  4. ティファールのフライパン お知らせマーク

    キッチン

    フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  5. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
PAGE TOP