料理・手作りパン・お菓子

ちっちゃなハートのガトーショコラ

くぼみの付いたシリコン製の型を使って作る、小さなハート形のガトーショコラのレシピです。


ちっちゃなハートのガトーショコラのレシピ

キュートなミニハート型のお菓子を一度に24個焼くことができる、シリコン製のハートのケーキ型です。
ポイントは、ハートの形の「くぼみ」がついているところです。

ちっちゃなハートのガトーショコラの作り方

【材料】
・ガトーショコラミックス 50g
・チョコレート 100g (おすすめチョコレート⇒カレボー 3815
・トッピング用粉砂糖 適量
・無塩バター 30g
・卵 1個(Mサイズ=約50g)
・牛乳 大さじ2
※バターは有塩、ケーキ用マーガリンでもOK

【作り方】
1.バターとチョコレートをボウルに入れ、湯せん(50℃)か電子レンジ(500Wで約1分が目安)で溶かす。

2.別のボウルに卵を割り入れほぐし、牛乳を入れて混ぜる。
3.ガトーショコラミックスを加えて生地がややもったりなめらかになるまで泡だて器でよく混ぜる(2分程度)。

4.さらに「1」のチョコレートを加えて泡だて器でよく混ぜる(30秒程度)。チョコレートが混ざり、均一の状態になればOK。

5.焼き型に流しいれ、180℃に余熱したオーブンで25~30分焼き上げる。竹串を刺してぬれた生地がついてこなければ出来上がり。


※型の6分目くらいまで生地を入れたところ、これくらいに膨らみました。生地は7分目くらいまで入れても大丈夫だと思います。

シリコン製の型なので、スルリとケーキが取れてきます。

6・焼き上がったら型からはずし、少し冷めるまで待ちます。待っている間にくぼみに入れるホワイトチョコレートの用意をします。
※使用したのは、テンパリング不要のデコレーション用ホワイトチョコレートです

7.ホワイトチョコレートを刻んでボウルに入れ、湯せんで溶かします。
8.溶かしたホワイトチョコレートをケーキのくぼみに流しいれ、冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり。

大きさはこれくらい

ガトーショコラといえば、卵白を泡立てたりと初心者には難易度の高いお菓子ですが、このミックス粉を使えば、チョコレートを溶かしながら、別のボウルでは卵・牛乳・ミックス粉を混ぜるという作業が同時にできるので、オーブンを温めている間に生地作りが完了します。

ガトーショコラミックス
クオカさんで購入⇒クオカ

テンパリング不要のコーティング用ホワイトチョコレート
ルセーラ ホワイトチョコレート(コーティング用) 300g

シリコン製ハートのケーキ型
SILICON FLEX シリコンケーキ型 スモールパッション

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  2. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  3. ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  4. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  5. 忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…

関連記事

  1. 圧力鍋で作る黒豆のレシピ

    料理・手作りパン・お菓子

    圧力鍋で作る黒豆の簡単レシピ(詳しい解説、鍋で煮る方法も)

    お正月も近いということで、今日は圧力鍋で作る黒豆の簡単レシピをご紹介し…

  2. 圧力鍋で作る豚角煮

    キッチン

    圧力鍋で作る「豚の角煮」

    圧力鍋を使えば、大きな肉の塊りも短時間でホロホロになります。調理時…

  3. トースターパン

    キッチン

    トースターパンで作るお弁当のおかず5品(レシピあり)

    4回にわたりご紹介してきたトースター専用鍋「トースターパン」ですが、今…

  4. 料理・手作りパン・お菓子

    無印良品バレンタイン手作りキット 期間限定でお買い得

    無印良品でバレンタイン手作りキットを購入しました。3点以上まとめ買いす…

  5. キッチン

    siroca(シロカ)ホームベーカリーの動作音を動画でチェック

    siroca(シロカ)ホームベーカリー SHB-315 の付属品、仕様…

  6. ビタントニオワッフル&ホットサンドベーカーで作るモッフル

    キッチン

    Vitantonio(ビタントニオ)ワッフル&ホットサンドベーカーで作るモッフル

    具やソースを変えるだけで、おやつにも食事にもなる人気の「モッフル」。…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. ぶんぶんチョッパー
  2. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  3. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン
  4. ドライD
  5. OXOペーパータオルホルダー
  1. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  2. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  3. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  4. ぶんぶんチョッパー

    キッチン

    みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  5. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
PAGE TOP