料理・手作りパン・お菓子

簡単トリュフチョコ

中が空洞になったトリュフボールを使って作るバレンタインのトリュフチョコのレシピです。トリュフボールの中に溶かしたチョコレートを入れるだけ!初めての方でも簡単に作れます。


簡単トリュフのレシピ

トリュフボールを使った簡単トリュフチョコのレシピ

【材料 (24個分)】
・製菓用チョコレート90g (おすすめの製菓用チョコ⇒カカオバリー ピストールエクセランス(スイート)
・トリュフボール24個 (おすすめのトリュフボール⇒ヴァローナ VALRHONAトリュフボール ミルク12個(クーゲル)
・プラリネマッセ45g (プラリネマッセ 500g
・生クリーム 65g
・サインチョコ

中に入れるガナッシュを作ります
1.生クリームを火にかけ沸騰させる
2.チョコレートに1を加えて、なめらかになるように溶かし混ぜる。
※1を加えてから、10秒くらいは混ぜずに待つ事がポイント。沸騰したクリームの熱がチョコレートに伝わって、混ざりやすくなります。途中冷めてきた時のために、湯煎を用意しておくといいですよ。
3.ホイッパーで空気を入れないように注意しながら、ツヤが出るまで混ぜ、プラリネマッセを入れてさらによく混ぜる。

トリュフを仕上げます
4.3で作ったガナッシュを絞り袋に入れ、トリュフボールに絞り入れる。
※口金の必要はありません。使い捨ての絞り袋(⇒クリーム絞り袋)の先を少しだけ切って使います。
5.冷蔵庫に入れて20分おき、絞り入れたガナッシュを冷やし固める。
6.サインチョコをお湯(50℃)につけて柔らかくし、トリュフボールの口に絞ってフタをする。

サインチョコが固まったら、フタをした部分を下にして、お好みの色のサインチョコ、アラザンなどで模様をつけます。

箱に入れ、リボンをかけたら完成です。

※トリュフボールは箱の中で転がってしまう場合があります。底の部分をサインチョコでフタをし固まった後、ナイフなどで平らに削っておけば安定します。

製菓材料、ラッピング材ならcotta(コッタ)さんがおすすめです

お菓子・パン作りの総合サイトcotta
バレンタイン用の製菓材料はもちろん、おしゃれなラッピング材がたくさんあります。
トリュフ用の箱はこちら

cotta(コッタ)さんではバレンタイン特集も開催中バレンタイン特集

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  2. 一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  3. 忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  4. みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  5. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…

関連記事

  1. キッチン

    siroca(シロカ)ホームベーカリー SHB-315 の特徴

    ホームベーカリーの購入を迷っている方にオススメしたい、低価格ながらおい…

  2. 料理・手作りパン・お菓子

    ガトーショコラ

    普通に作るとのガトーショコラもミックス粉を使っているので簡単。ポイント…

  3. 料理・手作りパン・お菓子

    ラムレーズン入りコーヒーパウンドケーキ

    ラムレーズン入りのちょっぴりほろ苦い大人のパウンドケーキです。小ぶりな…

  4. 料理・手作りパン・お菓子

    ちっちゃなハートのガトーショコラ

    くぼみの付いたシリコン製の型を使って作る、小さなハート形のガトーショコ…

  5. ローソンフレッシュの焼くだけ簡単パイ

    ローソンフレッシュ

    ローソンフレッシュの冷凍パン生地「白玉とあんこの一口デニッシュ」

    白玉とあんこが入った一口サイズのデニッシュが簡単に作れる冷凍パン生地を…

  6. キッチン

    siroca(シロカ)ホームベーカリーの動作音を動画でチェック

    siroca(シロカ)ホームベーカリー SHB-315 の付属品、仕様…

最近の投稿

  1. ふしぎクロス
  2. ダンスク アラビア ランチョンプレート
  3. シリコーンスプーン
  4. カットバリア(まな板)

ピックアップ記事

  1. ドライD
  2. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ
  3. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた
  4. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン
  1. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  2. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  3. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  4. イエコックのカット野菜お届け状態

    お取り寄せ

    忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  5. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
PAGE TOP