- ホーム
- 過去の記事一覧
キッチン
-
手肌にやさしくしっかり落とすエコ洗剤 エコベール(ECOVER)
植物とミネラルをベースに作られた環境にも手肌にもやさしいエコベールの食器洗い用洗剤は汚れ落ちもよく、手もカサカサにならないし香りもおだやか。手荒れが気になるいま…
-
キッチンのスペースを30cm広げる伸縮水きり
調理スペースを広げたい時、洗い物の水切り、シンクの中の目隠しなど“キッチンの困った”を解決してくれる「伸縮水きり」をご紹介します。シンクの奥行サイズに合わせ…
-
“ベラスコート”レンジフード用フィルターなら水洗いだけで汚れが落ちるからお掃除ラクラク
レンジフード用カバーってすぐに汚れが貯まる上、お掃除が大変ですよね。だからといって放っておくとさらに大変なことに!少しでもお掃除がラクになるかなと思い不…
-
白いランチプレートで食事の準備をラクする
普段使いにちょうどいい、お手頃価格のランチプレートです。これで忙しい朝もラクラク。うちカフェ気分も味わえます。 (さらに…)…
-
シリコンスチーマーの比較と選び方(ルクエ・viv・スケーター)
電子レンジでチンするだけでお料理が1品完成!シリコンスチーマーは、食材の水分で簡単に蒸し料理が出来る便利な調理アイテムです。ルクエ、ヴィヴ、スケーターの…
-
viv(ヴィヴ)シリコンスチーマー“クアトロ”の特徴
viv(ヴィヴ)シリコンスチーマーの使い勝手はどうなのか? 大きさは? など詳しくご説明します。今回購入したのは、一番大きいサイズのものです。さすがファ…
-
シリコンスチーマーレシピ「リンゴとさつまいもの蒸しケーキ」
シリコンスチーマーで「リンゴとさつまいもの蒸しケーキを作りました。ホットケーキミックスを使っているので簡単。電子レンジで5分加熱するだけで完成です。トッ…
-
シリコンスチーマーで作る「チキンのトマト蒸し」
シリコンスチーマーで「チキンのトマト蒸し」を作りました。調理時間はたったの7分。材料を入れて電子レンジで加熱するだけ。短時間で作れるので「あと1品!」と…
-
スケーター社シリコンスチーマーの特徴(体験談)
スケーター社のシリコンスチーマーの使い勝手はどうなのか?どんなお料理が作れるかなどの特徴を写真つきで詳しくご説明しています。 (さらに…)…
-
ルクエ・スチームケースレシピ「6分で完成するバナナ蒸しケーキ」
ルクエスチームケースで「バナナ蒸しケーキ」を作りました。材料にはホットケーキミックスを使用。電子レンジで6分加熱するだけで完成!レンジで加熱する蒸し…