伸縮水切り

キッチン

キッチンのスペースを30cm広げる伸縮水きり

調理スペースを広げたい時、洗い物の水切り、シンクの中の目隠しなど“キッチンの困った”を解決してくれる「伸縮水きり」をご紹介します。
シンクの奥行サイズに合わせて伸縮するので、あらゆるサイズのキッチンシンクに対応。
使わない時はたたんでコンパクトに収納できます。

たためてしまえる伸縮水切り

調理中や盛りつけをしている時、「あとちょっとスペースがあれば・・・」って思うことがありませんか。
それと、食器洗い乾燥機を使っていて水切りカゴを置いていないという方。
我が家もそうなんですが、水きりカゴを置いていないので鍋やフライパンなどを洗った時に水きりをしておく場所がないんです。
そんな時に便利なのがこの伸縮水きりです。

シンクに渡して使う水きりはいろいろありますが、この伸縮水きりの便利なところは「コンパクトにたたんでしまえる」点です。
使わない時はパタンと小さく折りたためるのでこんなにコンパクトに置いておくことができるんです。

たたんでしまえる伸縮水切り
※収納時:幅約7.5、奥行約37、高さ約3cm

材質は18-8ステンレスなので、錆びにくくお手入れも簡単。
いつでも清潔に使うことができます。

三つ折りなっているだけなので、使用する時は広げるだけ。
全部広げなくても、必要なスペース分だけ広げることもできます。

省スペースで便利な伸縮水切り

奥行は約37~59㎝に伸縮するので、ほとんどのキッチンのサイズに合うようになっています。
奥行きの長さを変えるのは、ステンレスパイプを引っ張るだけ。
簡単にシンクのサイズに合わせることができます。

伸縮水切り 長さが変えられる
伸縮水切り 長さを変えられます

使い方は洗った野菜や食器、鍋の水きり。盛りつけの際の作業台として。まな板を置いて調理スペースetc.
耐荷重量は6kgなのでお料理の入った鍋を置いておくこともできます(ル・クルーゼのお鍋も大丈夫)。

伸縮水切り 使い方
伸縮水切り 使い方

コンパクトに収納しておける「たためてしまえる伸縮水きり」は、キッチンを占領することもなく必要な時に置く(広げる)だけ。
このちょっとしたスペースがキッチンでの作業を快適にしてくれるのです。


伸縮式 水切りシンクル

たためる伸縮水切りのお手入れについて

使っているうちに、洗剤で洗ったり布巾で拭いたりしただけでは取れない白い水跡(水あか?)が付いてきました。
ゴシゴシこすったりクエン酸をスプレーしたりしていたのですがキレイにはならず・・・
ある日マイクロファイバークロスでグイッとふき取ってみたら簡単キレイに落ちることを発見しました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  2. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  3. みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  4. 一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  5. シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします

関連記事

  1. トースターパンで作る巻かないロールキャベツ

    キッチン

    トースターパンで作る「巻かないロールキャベツ」

    トースターで本格調理ができる「トースターパン」でロールキャベツを作って…

  2. ビタントニオワッフル&ホットサンドベーカーで作るたい焼き

    キッチン

    Vitantonio(ビタントニオ)バラエティサンドベーカーで作るたい焼き

    ビタントニオ ワッフル&ホットサンドベーカーでたい焼きを作りました。…

  3. グリル吸水マット

    お掃除

    敷くだけで魚焼きグリルのお手入れがラクになる!グリル受け皿吸水マット

    もう何年も愛用している「グリル受皿給水マット」をご紹介。お魚を焼く時グ…

  4. フェリシモ冷凍ご飯収納容器

    キッチン

    残りご飯をすっきり冷凍!ふっくら解凍!フェリシモ「冷凍レンジ容器」が便利です

    カタログ通販フェリシモの人気商品を見せていただく機会がありました。…

  5. まな板シート

    お弁当に便利

    調理中の手際がアップ!ニオイ移りや汚れ防止にもなるまな板シートの便利な使い方

    突然ですが、みなさんは調理中に何回まな板を洗いますか?調理中に何度…

  6. キッチン

    クイジナートミニプレッププロセッサーで自家製ひき肉を作ってみました

    いつも手元に置いてあるので、何か作りたくなってしまうクイジナートミニプ…

最近の投稿

  1. ふしぎクロス
  2. ダンスク アラビア ランチョンプレート
  3. シリコーンスプーン
  4. カットバリア(まな板)

ピックアップ記事

  1. ぶんぶんチョッパー
  2. OXOペーパータオルホルダー
  3. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ
  4. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン
  5. ドライD
  1. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  2. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  3. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  4. イエコックのカット野菜お届け状態

    お取り寄せ

    忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  5. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ

    キッチン

    一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
PAGE TOP