- ホーム
- 過去の記事一覧
キッチン
-
保温鍋があれば火を使わずにじっくり煮込み料理が作れます
火を使わずにじっくり煮込み料理が作れる保温鍋は、普段のお料理にはもちろん、帰りが遅くなる日の夕飯の準備にもとても便利です。帰ってきた時にはアツアツのお料理が出来…
-
【無印良品】冷蔵庫用米びつ保存容器はお米の小分け保存にも便利
2kgのお米がちょうど入る無印良品の保存容器をご紹介します。大きな米びつを引っぱり出す手間がなく、小量ずつ保存できるのでお米の新鮮さを保つこともできます。…
-
圧力鍋でビーフシチュー
じっくり煮込まなくてはいけないシチューも圧力鍋で調理すれば大きめのお肉も10分でホロホロに。野菜やお肉の旨みがたっぷりと出るので、ふつうのお鍋で作るよりもコ…
-
WMF パーフェクトプラス圧力鍋 スタイリッシュなデザインとお手入れのしやすさがお気に入り
ドイツでは「憧れのお嫁入り道具」として愛されている、WMFの圧力鍋をご紹介します。安全性や機能性でいえばどのメーカーもほとんど変わらない圧力鍋ですが、その中…
-
安くて優秀!たくさん揃えたくなる密封保存容器「スナップウェア」
シリコンパッキンで湿気をシャットアウト!アメリカ、イギリス、オランダなど世界5カ国で愛されている、日本製の密封保存容器スナップウェア。価格が手ごろという点も嬉し…
-
卵1個で玉子焼き「シリコンリング」があれば手持ちのフライパンで作れます
手持ちのフライパンに置くだけでフライパンに仕切りを作り、卵1コで厚みのある玉子焼きが作れるという便利なアイテム。セットになっているハート型、星型のシリコンリング…
-
二度揚げも簡単!カラリと揚がる「有元葉子の鉄の揚げ鍋3点セット」揚げかごと油はね防止ネット付き
「揚げ物が本当にラクになる揚げ鍋が欲しかった」という有元葉子さんの意見をもとに作られた工夫満載の揚げ鍋。2度揚げや油きりに便利なバスケットと油はね防止ネット付き…
-
木製キッチンブラシ
スポンジを汚したくないような油で汚れた鍋、フライパン、魚焼きグリルなどを洗うのに便利なキッチンブラシ。木製なので見た目にもオシャレ♪ (さらに&hellip…
-
使った油の汚れやニオイを吸着!使用済みの油をクリーンに保管するなら活性炭入りオイルカートリッジがおす…
揚げ物の油に残る細かい汚れやニオイを取り除いてくれる「活性炭入りカートリッジ」をご紹介します。いつも気持ちよく揚げものができるので、10年以上愛用しています…
-
リネンのキッチンクロス(fog notebooks)
使えば使うほど、しなやかに素材の良さが増してくるリネン。一度使うとやめられません!食器を拭くだけでなく、ランチョンマットにしたり目隠し用の布にしたりとキッチンま…