生活雑貨・他

自然素材ジュートの新聞ストッカー

ナチュラル感がお部屋にとけこみ、新聞もスッキリ収納!自然にやさしいエコロジー素材“ジュート”の新聞ストッカーです。


束ねる時も簡単
ナチュラル感たっぷりの見た目でお部屋のインテリアの邪魔をしません。自立するので中の新聞が少量でもへたりません。紐をかけておけるループ付きなので束ねる時もラクチンです。

木製のキャスター付き新聞ストッカーも考えたんですが、それ自体が主張しすぎず、さりげなく廊下に置いてあるような物がいいかなと思ってこれを選びました。
ジュート素材って見た目がナチュラルなだけでなく、とってもエコな素材なんですよ。

エコな自然素材ジュート
ジュートは麻の一種で、吸湿性、放湿性に優れた自然素材です。
燃やしても有毒ガスが出ず、土に埋めてもバクテリアによって分解されて自然に還る、自然にやさしいエコロジー素材です。

葉っぱの模様は、ハワイ雑貨として人気のモンステラ柄。
お部屋のインテリアをハワイアンにしてるわけではないのですが、このシンプルさが気に入っています。
これだったら、雑誌やカタログの収納用としてリビングに置いてもいいかも~

束ねる時にラクチン!紐をかけるループ付き
この新聞ストッカーには、内側4箇所に紐を通すリングがついています。
ここに紐を通しておけば新聞を束ねる時にとっても便利。
内側はコーティング加工されているので、新聞を出し入れする時も引っかかりがなくスムーズです。

サイドには持ち手がついているので持ち運びにも便利です。

それともう一つ、これは実物を見るまで気づかなかったのですが・・・
この新聞ストッカーの良かった点は自立するというところ!
同じジュート素材でも、中に何も入っていないとクタっとなってしまう物もあるようですが、この新聞ストッカーはとてもしっかりした素材だし、内側のコーティング加工のおかげなのか、何も入っていない状態でも自立することができるんです。

これって、重要だったんだなと思いました。
もし何も入っていない時にクタっとしちゃうんだったら、置きっぱなしにはできないですものね。

Yahoo!ショッピングでジュート素材の新聞ストッカーを探す
楽天市場でジュート素材の新聞ストッカーを探す

ナチュラルなおしゃれと暮らしのセレクトショップ ナチュラン ベルメゾンネット
【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  2. 底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  3. みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  4. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  5. 一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…

関連記事

  1. ソイルドライングブロック(珪藻土)

    キッチン

    入れておくだけでお砂糖サラサラ soilドライングブロックミニ

    保存容器に入ったお砂糖や塩などの調味料と一緒に入れておくだけで、固まる…

  2. 手ぬぐいの祝儀袋

    生活雑貨・他

    もらってうれしいエコで素敵なご祝儀袋

    入学や就職、結婚のお祝いなどでいただいたご祝儀袋を捨てるのってちょっと…

  3. ロハコでまとめ買い

    お取り寄せ

    LOHACO(ロハコ)ならデパートや専門店の商品が一緒に買えて送料もオトク

    ヤフー×アスクルから誕生したオンラインショップ「LOHACO(ロハコ)…

  4. 充電式湯たんぽでぬくぬく

    家電

    お湯を使わないから準備が簡単・朝までぬくぬく~ 私が手放せない充電式湯たんぽ

    今日は2年ほど愛用している充電式の湯たんぽをご紹介します。この充電…

  5. キッチン

    食器を運んでいるときの「ヒヤッ!」がなくなる 滑らない木製トレー

    キッチンからお料理や飲み物をトレイにのせて運ぶとき、ちょっとしたことで…

  6. 生活雑貨・他

    タブトラッグス(TUBTRUGS)大きさ比較

    タブトラッグスのL、M、Sサイズの大きさ比較をしてみました。どんなもの…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  2. ぶんぶんチョッパー
  3. イエコックのカット野菜お届け状態
  4. OXOペーパータオルホルダー
  1. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  2. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  3. ぶんぶんチョッパー

    キッチン

    みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  4. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  5. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
PAGE TOP