キッチン

三角コーナー使わない派におすすめ!ポリ袋をかけるだけのキッチンのミニゴミ箱「エコホルダータワー」

キッチンの三角コーナーが邪魔に感じている方、または三角コーナーを使わない派の方におすすめ!ポリ袋をかけるだけで、キッチンにゴミ箱が完成。使用中も場所も取らず、たためばコンパクトに収納できます。


場所を取らずゴミ捨て簡単!使い道いろいろ
調理中に出るゴミをポイポイっと入れられ、袋ごと捨てられるから手間いらず。牛乳パックやペットボトルを干すのにも重宝する一つで何役もこなしてくれるアイディアグッズ。まな板立てとしても使用中。

もともとキッチンで三角コーナーは置いていなくて、野菜クズなどの調理中に出るゴミは、チラシで折ったゴミ箱を利用していました。

これも便利なんですが、いつも箱を作っておかなくちゃいけないし、ゴミはたくさん入らないし、濡れると破けやすいしといいう欠点も・・・
そんな不満を一気に解決してくれたのがこの「ポリ袋エコホルダータワー」。
シンプルなのに使い勝手がとても良かったです!

スーパーの小さめの袋や透明(半透明)のビニール袋をかぶせるだけでゴミ入れの完成。
1回分の調理で出るゴミなら余裕で入るし、口が大きく開いているのでゴミを入れやすいんです。

捨てる時は、ビニール袋の口を縛りそのまま捨てられるので手間いらず。
しかも、しっかりとした作りで安定性もあるので、洗った牛乳パックやペットボトルを干しておくのにも便利。
洗ったグラス、缶などの水切りにも使えます。

キッチン用保存袋を乾かす時にも使っています。

収納しておく場合も、たためば幅が約3.5cmになるのでちょっとしたスペースがあればOKです。

また、これは自分で思いついたんですが・・・まな板スタンドとしても使えました!
(それくらい安定性のある作りになっているんです)
ということで、我が家ではゴミ入れとして使う時も使わない時もキッチンで活躍してくれています。
※まな板スタンドとして使う場合は、まな板は横置きで!縦置きだと倒れてきます

滑り止めは、底面と上部に合計8ヶ所ついています。
これのおかげで、ビニール袋がゴミの重さでずれ落ちるとか、本体が滑るということもありません。

注意:私はまだ経験ないのですが、上部にある滑り止めのゴムが袋を外した時に一緒に外れてしまうことがあるようです。気付かないでそのまま捨ててしまうということがないようご注意ください。

作りは実にシンプル!そして使い方も広げて袋をかけるだけと簡単。
それでいて、いろいろな使い方ができるという、本当に便利なキッチンアイテムです。

ポリ袋エコホルダータワーは全部で4種類
選べるカラーは白と黒の2色。高さは16.5cmと26.5㎝の2種類があります。
今日ご紹介したのは、カラーは黒、高さ16.5cmのものです。

ポリ袋エコホルダータワーを探す
楽天市場で探す(安い順に表示)
Yahoo!ショッピングで探す(安い順に表示)
Amazonなら送料無料


【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  2. みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  3. ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  4. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  5. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…

関連記事

  1. キッチン

    siroca(シロカ)ホームベーカリー SHB-315 の特徴

    ホームベーカリーの購入を迷っている方にオススメしたい、低価格ながらおい…

  2. まな板シート

    お弁当に便利

    調理中の手際がアップ!ニオイ移りや汚れ防止にもなるまな板シートの便利な使い方

    突然ですが、みなさんは調理中に何回まな板を洗いますか?調理中に何度…

  3. キッチン

    木製キッチンブラシ

    スポンジを汚したくないような油で汚れた鍋、フライパン、魚焼きグリルなど…

  4. 包丁研ぎ直しサービスが受けられるグローバル包丁
  5. トースターパン

    お弁当に便利

    15分で本格調理が可能!オーブントースター専用調理鍋トースターパンが便利です

    クッキングプロデューサー葛恵子(かつらけいこ)さんプロデュースのトース…

  6. OXOアングルドメジャーカップ

    キッチン

    OXOオクソ アングルドメジャーカップ 上からでもメモリが見やすい!「cup」と「ml」両方の計量が…

    OXOのキッチンアイテムの中でも有名なアングルドメジャーカップ。「…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. OXOペーパータオルホルダー
  2. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ
  3. イエコックのカット野菜お届け状態
  4. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた
  5. ぶんぶんチョッパー
  1. ティファールのフライパン お知らせマーク

    キッチン

    フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  2. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  3. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン

    料理・手作りパン・お菓子

    朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  4. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  5. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
PAGE TOP