お掃除

ダスキンモップが2週間無料でお試しできます

お得なキャンペーンのお知らせです。
ダスキンレンタルで、モップはもちろん、空気清浄機や浄水器などを2週間無料で貸し出してくれるキャンペーンを実施中です。

ダスキンレンタルのホームページ

ダスキンレンタル商品無料キャンペーン実施中!
ハウスダストにレンタルモップ!お試し実施中

私も10年位ダスキンモップにはお世話になっていた事がありました。
引っ越しを機にやめちゃったんですが、やっぱりダスキンのモップはホコリの取れ方が半端なくよかったな~と今でも思い出します。
うちには長毛のネコがいるので、いつもネコの毛がふわふわと漂っています。
そして時々思い出すのがダスキンの事。ネコの毛もサッと取れるだろうな~って・・・

でも、私が今日までダスキンのレンタルを再開できないでいたのは、取り換えに来てくれるのが4週間に1度という点が気になっていたから。
だいたい2週間も使えばホコリがいっぱいになって、新たなホコリが取れにくくなってしまうというのがレンタルしていたころの悩みでした。

でも、いまはモップに付いたホコリを吸い取ってくれるスタイルクリーナーがあるんですね。

そうそう、これこれ!
こういうのがあったらいいのにな~と思っていたんですよね。

しかも、モップ、ハンディモップ、スタイルクリーナー3点を4週間レンタルしても料金は1,890円なんです。
あれ?ダスキンのレンタルってこんなに安かったっけ??
※お試しなら4週間600円

それと、ダスキンの吸着材はペットに安全なの?と思っていたから。
あの薬品っぽいニオイが気になって・・・
でも、ダスキンの吸着材は人やペットがなめても無害な成分を使用しているんだそうです。
それなら安心して使えますね。

今回2週間無料で2品までレンタル出来るということなので、モップとスタイルクリーナーのセットで試してみようかなと考えています。

モップは新商品のようで、約3.3㎝の隙間も掃除できるスリムタイプ。
スタイリッシュなケース付きです。
ダストクリーナーは、モップに付いたホコリなどを吸い取ってくれる、いわゆる“電気ちりとり”です。

無料レンタルはモップだけじゃなく、空気清浄機や浄水器、キッチンフィルターなどもありますので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  2. 一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  3. ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  4. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  5. シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします

関連記事

  1. シャークスチームポータブルの使い方

    お掃除

    シャークスチームポータブルの使い方

    シャークスチームポータブルのセット内容や使用方法を詳しくご紹介します。…

  2. 逆さにしても使えるスプレーボトル

    お掃除

    逆さにしても使えるスプレーボトルは掃除中のイライラを解消してくれます

    スプレーボトルを使っているとき、残りが少なくなったり逆さにしたりすると…

  3. マイクロファイバーとナノファイバークロス

    お掃除

    マイクロファイバークロスで落としきれなかった汚れも絡めとるナノファイバークロス「あっちこっちふきんナ…

    皆さんもご存知の、洗剤を使わなくても水だけで汚れが落ちる「マイクロファ…

  4. お掃除

    エレクトロラックス エルゴラピード 30日間お試しキャンペーン実施中

    「エレクトロラックス(Electrolux)」社のサイクロン式コードレ…

  5. ナチュラルウォッシュアロマ

    お掃除

    力を入れずに汚れが落ちた!人にも環境にもやさしいエコ洗剤「ナチュラルウォッシュアロマ」

    人にも環境にもやさしく、汚れ落ちもバツグンなエコ洗剤「ナチュラルウォッ…

  6. 油吸着エコキャッチフィルター

    お掃除

    排水管の汚れ・詰まり・ニオイを予防!うっかり流してしまう少量の油もキャッチする「高性能フィルター」

    排水溝に直接油を流す人はいないと思うのですが、日ごろうっかり流してしま…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ
  2. ドライD
  3. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた
  4. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン
  5. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ
  1. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  2. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  3. ぶんぶんチョッパー

    キッチン

    みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  4. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  5. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
PAGE TOP