家電

急な停電でも安心!無印良品LED持ち運びできるあかり

シンプルでおしゃれなデザインでありながら低価格。人気のロングセラー商品「無印良品LED持ち運びできるあかり」は、急に停電になっても自動で点灯してくれるので、非常時の明かりとしても活躍してくれます。

あらゆる場所で活躍
床に置く。フックに引っかける。自由に持ち歩くなど、いろいろな場所で活躍。持ち上げるだけで点灯、またACアダプターからの電源供給が断たれた時(停電時)も自動で点灯してくれるので非常時にも持っていると安心です。

無印良品LED持ち運びできるあかり

持ち運びができて、手元をちょっと灯してくれるという照明を探していて見つけたのがこちら。
無印良品のLED持ち運びできるあかりです。


【無印良品 公式】 LED持ち運びできるあかり

その名のとおり、本体だけを好きなところに持ち運ぶことができる充電式の照明です。
ベッドサイドはもちろん、照明のない階段下の物置や外の物置、押入れの奥のほうも照らす事ができるので、我が家ではとても重宝しています。
懐中電灯のように強い光ではなく、また懐中電灯よりも広い範囲をやさしく照らしてくれます。

上部がハンガーのようにフック型をしているので、ドアノブなどにも簡単に掛けておく事ができます。

本体の重さは485gと軽く、片手でラクに持つことができます。

明るさは2段階調整可能
明るさはHighとLowの2段階に調節することができます。
遠くまで明かりは届きませんが、Highにしておけば本を読むくらいなら充分な明るさです。
Lowにしておけば、夜眠っている時のちょっとしたお部屋の明かりになります。
また、スリープ機能もついているので(1時間後に消灯)つけっぱなしで眠ってしまったとしても安心です。

フル充電で10時間連続点灯
フル充電でHighで3時間、Lowで10時間の連続点灯が可能です。
一回押せばスイッチオン(High)、2回押せばLow、3回押せばオフになります。
(充電器に差し込んだままスイッチオンにしておけば連続点灯します。)

自動点灯で災害時も安心
本体を充電器から持ち上げると、自動的にHighモードであかりが灯ります。

また、停電などで充電中にACアダプターからの電源供給が断たれた時にも、Highモードであかりが自動点灯するので災害時の非常灯としても活躍します。

無印良品 LED持ち運びできるあかり

充電池パック(ニッケル水素充電池)について

充電池パックは約500回の充電が可能です。
毎日フル充電を繰り返して1年半くらい使うことができるという事になりが、毎日フル充電という使い方はほとんどの場合しないと思うので、2~3年は使えると思います。
充電池は使う回数が増えるに従って、連続使用時間が短くなります。
使用時間が著しく短くなった時が取替え時です。

セット内容とはじめて使う時の準備

【セット内容】
本体、充電台、充電池パック、ACアダプター、保証書

本体底面の電池蓋をはずし、充電池パックをセットします。

ネジは10円玉で簡単に開きます。コネクターも差し込むだけなので簡単です!
充電台DCジャックにACアダプターをセットし、コンセントに接続します。

充電台に本体を乗せて充電します。約6時間で充電は完了します。
(充電中でも、あかりは点灯させる事ができます)

これで準備は完了です。
あんどんのようなやわらかい灯りなので、とてもいい雰囲気の照明です。
ベッドサイドの灯りとしてもピッタリですよ。

今日ご紹介した照明
【無印良品 公式】 LED持ち運びできるあかり

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  2. 忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  3. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  4. 一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  5. コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…

関連記事

  1. ソイルドライングブロック(珪藻土)

    キッチン

    入れておくだけでお砂糖サラサラ soilドライングブロックミニ

    保存容器に入ったお砂糖や塩などの調味料と一緒に入れておくだけで、固まる…

  2. 生活雑貨・他

    タブトラッグス(TUBTRUGS)大きさ比較

    タブトラッグスのL、M、Sサイズの大きさ比較をしてみました。どんなもの…

  3. クイジナートミニプレッププロセッサーで手作りバター
  4. お洗濯

    優秀!ティファール(T-FAL)のスチームアイロン

    大量のスチームで一気にアイロンがけ。コード付きなのでつねに一定の温度を…

  5. Ag+ イヤなにおいのしない布巾

    キッチン

    銀イオンでしっかり抗菌!100回洗っても臭くならないフキン

    毎日使うフキンはいつも清潔にしておきたいと思いますよね。気になる臭…

  6. キッチン

    ハンディフードプロセッサー bamix(バーミックス)の特徴

    バーミックスは1955年にスイスで生まれたハンディタイプのフードプロセ…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. OXOペーパータオルホルダー
  2. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン
  3. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ
  4. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  1. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  2. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  3. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  4. ティファールのフライパン お知らせマーク

    キッチン

    フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  5. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
PAGE TOP