お取り寄せ

らでぃっしゅローソンお試しセットをお取り寄せ

「らでぃっしゅぼーや」と「らでぃっしゅローソン」、その違いは?実際にお取り寄せして確かめてみました!


おいしい野菜はそのまま!以前より手軽になりました
らでぃっしゅぼーやの濃くておいしい野菜と、お手ごろ価格と素材にこだわったローソン商品が一緒に購入できる「らでぃっしゅローソン」。入会金・年会費が無料。お届けの日を自分で指定できるなど、自由度の高いネットスーパーです。

らでぃっしゅローソンお試しセット

こちらは、2,980円のらでぃっしゅローソンのお試しセットです。
野菜はもちろん、らでぃっしゅぼーやでも人気の玉子や豆腐、乳製品、ウィンナーなどが入っていました。

おいしい野菜とウィンナーが届いたらやっぱりこれ!ポトフを作りました。
らでぃっしゅぼーやの野菜で作るポトフは、野菜の旨みだけでおいしいスープになるんですよ^_^
ウィンナーは、らでぃっしゅぼーやで大人気の「丹沢ハム工房の粗挽きウィンナー」です。

らでぃっしゅローソンとは

らでぃっしゅローソンとは、野菜・お米・肉・魚・卵などの生鮮食品、惣菜・調味料・缶詰などの加工品、ドリンクやスイーツ、日用品などあらゆるものを取り揃え、ネットで便利に買えるスーパーマーケットです。自社契約の生産者に、独自の厳しい基準で生産・加工をお願いするらでぃっしゅぼーや商品と、お手ごろ価格と素材にこだわったローソン商品を取り揃えた、安心とこだわりの宅配サービスです。

らでぃっしゅぼーやの野菜がおいしい理由

らでぃっしゅぼーやの野菜はうちの子どもたちでも違いがわかるくらい、とってもおいしいんです!
味が濃く甘みがあり、野菜本来の味が楽しめます。
素材がいいといつものお料理も、簡単手間なしでワンランクアップしますよ♪

らでぃっしゅぼーやの野菜がおいしい理由は、土作りからこだわっているからで、化学肥料ではなく有機肥料を使うことで肥料分が徐々に効いていくからなんだそうです。
その量や種類、使用するタイミングも出荷時期や品種によって変えているそうで、手間暇かけて作られている野菜だからなんです。

らでぃっしゅローソンのほうが自由度が高い!

らでぃっしゅぼーやの宅配については、以前にもご紹介させていただいていますが(※らでぃっしゅぼーやの記事はこちら)、そのらでぃっしゅぼーやの宅配との違いはいくつかあるのですが、私が特に「ここが利用しやすくなった」と感じたのは、配達してもらう日と時間帯を自分で選べるというところです。
もうひとつは、ネット上で自由に欲しいものを欲しい分だけ注文できるという点。
入会金、年会費が無料というのも利用しやすいポイントになっています。

2,980円お試しセットの内容


※クリックで拡大画像がご覧いただけます
※お試しセットの内容はいつも同じではありません。
現在のお試しセットの内容はこちらでご確認いただけます⇒ らでぃっしゅローソン

葉のシャキシャキ感、ツヤが違うのがわかると思います!
確かに、スーパーで売っているものと比べ価格はちょっと高めです。
でも、らでぃっしゅぼーやの野菜は味の違いはもちろんですが、捨てるところがほとんどないんです。芯の部分も柔らかく、レタスも一番上の葉っぱからおいしくいただけますよ^_^
さらに、もともとが新鮮だから日持ちがとてもいいのです。

そしてこちらがイチゴ~♪

ピチピチ!ツヤツヤなのがお分かりいただけると思います。
久しぶりに「イチゴらしいイチゴ」を食べたって感じ。
イチゴ狩りに行ったことのある方ならわかると思うのですが、あの新鮮な濃いイチゴの味がするんですよ♪

私はニンジンが一番違いを感じるかな。
濃いな~というのがよくわかります。

らでぃっしゅぼーやの安心と安全

らでぃっしゅぼーやはおいしさだけじゃなく、食品の安全にもこだわっています。
たとえば、有機JASで認められている農薬であっても、使用した場合はメニュー表などで情報公開をしています。

また、放射性物質についても放射性セシウムの自主規制値を国の新基準の半分以下までと厳しく設定しています。

生産者名、生産者の住所まで書かれたものが一緒に届きます。
どこで、誰が作ったものなのかというのがわかるのは、やはり主婦としては安心ですよね^_^

らでぃっしゅぼーやとらでぃっしゅローソンの違い

らでぃっしゅぼーやの宅配とらでぃっしゅローソンの宅配では何が違うのかまとめてみました。

●お届け日と時間帯が選べます
※らでぃっしゅぼーやの宅配は地域によって配達の曜日と時間が決まっています

●入会金、年会費が無料
※らでぃっしゅぼーやは入会金と年会費が必要です

●野菜セットは中身の変更が可能
※らでぃっしゅぼーやは野菜セットの中身の変更ができません

●注文から最短で3日後に配達されます
※らでぃっしゅぼーやは週に1回の配達です

その他にも違いはありますが、特に利用しやすくなったなと私が感じた点はこの4つです。

「らでぃっしゅローソン」なら、らでぃっしゅぼーやの安心商品を購入できるだけじゃなく、配達日と時間帯を自分で選べるので、夜の時間帯や土日の配達も可能。自分の都合の良い日時を指定できるので、「○曜日の○時には絶対家にいなくてはいけない」という束縛もなく、あらゆる方の生活ペースに合せることができます。
働く主婦も利用しやすく、便利になったなと思いました。

お届け状態

ヤマト宅配の冷蔵便で届きました。

お試しセットは980円から
私がお取り寄せしたのは、いろいろ入った2,980円のお試しセットですが、まずは野菜の味を確かめたい!という方には980円のお試しセット(送料無料)がおすすめ。
3月28日までなら、3,200円のお試しセットが1,200円(送料無料)で購入できるキャンペーンも実施中です。

らでぃっしゅローソンスーパーマーケット

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ


【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  2. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  3. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  4. 底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  5. 朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」

関連記事

  1. お取り寄せ

    お試しおせち2014販売開始!販売店情報

    まだ暑い日が続いていますが、早いもので来年のおせち料理の予約がはじまっ…

  2. ベルメゾン ディズニーおせち ミッキー

    お取り寄せ

    ベルメゾンのディズニーおせち2016年版の予約が開始されました

    毎年大人気のベルメゾンディズニーおせちの予約が開始されました。今年…

  3. お取り寄せ

    バレンタイン準備 cottaでラッピング材を購入しました

    バレンタインチョコレートは今年も手作りします!ラッピング材やチョコレー…

  4. おいしっくす ふぞろい野菜

    おいしっくす

    おいしっくすの「ふぞろい野菜」ならいつでもお買い得

    食材宅配は割高という印象があると思いますが、おいしっくすには「ふぞろい…

  5. お取り寄せ

    お取り寄せおせち ディズニーのおせち料理

    毎年大人気のベルメゾンの「ディズニーおせち」を試食してきました。 今年…

  6. イエコックのカット野菜お届け状態

    お取り寄せ

    忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に使い切る方法

    一般的な有機野菜等の野菜宅配とは異なり、ある程度調理された状態の野菜(…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. ドライD
  2. ぶんぶんチョッパー
  3. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  4. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ
  5. ティファールのフライパン お知らせマーク
  1. お掃除

    アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  2. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  3. ぶんぶんチョッパー

    キッチン

    みじん切り8秒の「ぶんぶんチョッパー」は電気を使わないので手軽に使えます
  4. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  5. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン

    料理・手作りパン・お菓子

    朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
PAGE TOP