欧州シェアNo.1を誇るスウェーデンブランドの家電メーカー「エレクトロラックス(Electrolux)」社のサイクロン式コードレスクリーナーエルゴラピード。購入して6年。充電池を交換してでもなお使い続けたいと思う理由は?
コードレスだから階段掃除もラクラク
気づいた時にサッと取り出しいつでもお掃除♪コードがないから階段掃除もラクラクです。ハンディタイプとしても使えるから、ネコのトイレ掃除や子供の食べこぼしにも即対応!使い勝手だけじゃなく、お部屋に置きっぱなしでもカッコイイというのも私の中ではポイントの高い掃除機です。
エレクトロラックス(Electrolux)サイクロン式ハンディークリーナー エルゴラピード
私が購入したのは、6年前。エレクトラックス社からエルゴラピードが発売になってすぐの頃でした。
つい先日、2回目の充電池交換をしました。
「そろそろ新しいのに変えようかな」と思ったんですが、赤いエルゴ(と呼んでいます)を見るとやっぱり捨てられませんでした。
コードレスクリーナーの良いところ
急な来客などで急いで掃除をしたいという時、掃除機を出してコードをつないで・・・となると面倒だったりしますよね。
掃除中にお客様が到着した時には、その掃除機をどうしたものか・・・あわてて片付けたりして(笑)
さすがに今はこんな事はありませんが・・・子供たちが小さいころは、朝掃除機をかけても子供が帰ってくれば、お菓子の食べこぼしとか、外から運んできた(?)砂とかで、またすぐに部屋は汚れてしまいました。
「使いたい時にサッと使えるサブの掃除機がほしい!」そう思って、コードレスタイプの掃除機を探していて見つけたのがエレクトロラックスのエルゴラピードです。
掃除機を出すまでもないような時ってありますよね。そんな時に大活躍。
我が家は3階建てなので、階段掃除には大助かりです。
つかいはじめて7年目に突入
我が家でエルゴラピードを購入したのは発売の翌年だったと思います。
なので、初期も初期!いちばん初めに発売になった時のモデルです。
そのため(古いタイプのため)、充電池だけを交換するということができないんです。
ハンディユニットごとの交換になります。
このハンディユニットの料金が、送料込みで6300円(税込)!決して安くはありません。
今回の交換は2回目。もう1台買えるんじゃない?って価格になりますが、やっぱり今回もハンディユニットの交換を選びました。
他のコードレスクリーナーという選択も考える
どうせだったらまったく別のタイプのコードレスクリーナーもいいかなと思ったのですが・・・
たとえば「マキタ 充電式クリーナー」も、とても優秀なコードレスクリーナーと聞きます(通販生活のピカイチに選ばれてますね)。
でもね、、、自分の家じゃなくてよそのお宅にあるエルゴラピードを見た時に「やっぱりかっこいいな~」って思ったんですよ。
自分の家だとあって当たり前のものになっていても、よそのお宅という別の場所で見るとインテリアになっているのがよくわかって・・・
やっぱり、エルゴラピードはかっこいいわ!!
新しいタイプのエルゴラピードの購入も考えたんですが、まだ使える物を捨てるのももったいないし、この赤い色がとても気に入っているんです(これと同じ色は現在販売されていません)。
エルゴラピードはこんな掃除機です
充電式のクリーナーは音がうるさく、吸引力が弱いという印象がありましたが、このクリーナーはサイクロン式なので、高い吸引力が持続します。
時々フィルターの掃除が必要ですが、フィルターは小さな物ですし、サッと水洗いして乾かすだけなので簡単です。
左右に約180度、後ろに90度、スムーズにスティックが倒れるので、お掃除しにくいベッド下や、お部屋の角も、ラクにお掃除できます。
ターボブラシ付きなのでジュウタンの掃除もOK!
さらに、ボタンひとつで本体を取り外し、ハンディタイプの掃除機として使う事もできます。
本体では取りきれない部屋の隅のホコリを掃除する時や、車の掃除をするときにも便利なんですよ。
音は使う人によって感じ方が違うと思いますが、私はそれほど「うるさい」という印象はありませんでしたよ。
まぁ、普通の掃除機の音かな・・・という感じです。
一番助かっているのは、階段掃除の時。
我が家は三階建てなので、階段に掃除機をかけるときは、コードを必ずどこかで差し替えなくてはいけませんでした。
でも、コードレスはコードの差し変えの必要がないのはもちろん、コードに引っかかる心配もなくなりました(笑)
片付けも簡単。立てておける充電器なので、使い終わったらそこへセットするだけ。部屋の隅に置ける大きさなので、邪魔にもなりません。
充電中は青いランプが点灯するので、うまくセットできず充電器から外れていたとしてもすぐにわかります。
※現在販売されている機種はランプの位置が変更になっています
ただ、片手で持ち上げるには若干重い感じ(2.5kg)がするので、床を滑らせているときは大丈夫ですが、かけながら片手で掃除機を持ち上げる時は、「よいしょ!」という感じです(慣れてしまうとそれも平気なんですけどね)。
ゴミを捨てるときは、クイックエンプティ用のふたを持ち上げるだけで、ゴミに触れずに簡単に捨てることができます。
となっていますが、実際にはそううまくはいきませんでした。
形のあるゴミは落ちてきますが、ホコリやペットの毛、髪の毛などはフィルターにからみつき、自然には落ちてきません。
これは手で取るしかありません。
パワーは2段階の調節が可能で、「強」で約15分、「弱」で約20分間使用できます。
短いようですが、スイッチはつけたり切ったりして使うので充分な時間です。
途中でパワー不足になるという事は、いまのところありませんよ。
※最新式は30分間の使用が可能
リビングに出しっぱなしでも平気なくらいインテリア性があるし、使いたい時にサッと使えるところがとっても便利!
サブの掃除機としてはもちろん、メインの掃除機としても使えるオシャレでパワフルな掃除機ですよ。
⇒ エレクトロラックス エルゴラピード 2WAYコードレス掃除機
最新式はこちら ⇒ エレクトロラックス エルゴラピードプラス/コードレス掃除機/2wayハンディークリーナー
【電池交換について】」
エルゴラピードはニッケル水素電池を使用しています。
吸引力が衰えてきたなと感じたら、電池交換の時期かもしれません。
メーカーによると、500回使用で電池交換を目安にしているようです。
毎日使うと約1年半~2年くらいで交換になります。
パワーが落ちるというよりも、最大パワーでの使用時間が短くなってしまうのだそうです。
私の場合、サブの掃除機として使用しているので、3年ちょっとで電池交換となりました。
ただ、私の使っている旧タイプのエルゴラピードは電池だけの交換をしていなくて、ハンディユニットごとの交換になりました。
電池とハンディユニットを合わせた料金が5,200円。
送料と税金込みで6,300円になりました。