お洗濯

手のひらサイズの洗濯板「エコッシュ」

手にちょうどいい大きさのシリコン製ハンディタワシです。靴下、下着、布ナプキン、おむつ、赤ちゃんのエプロンなど、洗濯機に入れる前のちょこっと洗いに便利!洗濯板よりも手軽に使えます。


手になじむシリコン製
靴下、襟汚れなどの小さな面のお洗濯なら、洗濯板より手軽です。手のにフィットする大きさなので使い勝手もいいですよ。衣類にやさしいシリコン製です。

シリコンハンディタワシ エコッシュ

見た目は大きな消しゴムみたいで、名前は“タワシ”ですが、まさに小さな洗濯板。
これは便利でした!毎日のお洗濯に大活躍です。

エコッシュは手のひらにちょうどおさまるシリコン製のタワシです。

表と裏では違う凹凸模様があって、やさしく洗いたいもの、汚れがひどいものを洗う時に使い分けすることができます。

ワイシャツの襟や袖は写真左の面で、靴下の汚れには写真右の面を使っています。

ミニサイズの洗濯板も使っているんですが、部分洗いにはエコッシュのほうが手軽で便利です。
使い方は洗濯板と同じ。
ただ違うのは、洗濯板は「洗濯板に衣類をこすりつける」ですが、エコッシュの場合は「エコッシュで衣類をこする」ので、ピンポイントで汚れをこすることができるのです。
ワイシャツの襟や袖なんかは、ちょこちょこっと洗えちゃいますよ。
使った後、乾かすのも洗濯板よりラクチン!

シリコン製なので、適度にしなり手になじむので握りやすいです。

↑ここが中空になっているので、指を入れて洗うこともできます(力が入れやすくなります)。

シミ抜きにはこの細くなった先端が便利。
上から叩くように汚れのポイントを集中的に落とすことができます。

こんな小さな物の中に、いろんな“お洗濯の便利”が詰まったハンディタワシ「エコッシュ」。
靴下、下着、布ナプキン、おむつ、赤ちゃんのエプロンなどなど・・・
洗濯機で洗う前の予備洗いに重宝しますよ。

シリコンハンディタワシ“エコッシュ”

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  2. アルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダの違いはズバリ!汚れを落とすパワーと除菌ができる…
  3. コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  4. 朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  5. 底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…

関連記事

  1. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使ってみました

    以前から愛用しているドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ド…

  2. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします

    11月1日のNHKガッテン!「シャツの黄ばみ一発解消SP」がとってもた…

  3. 消臭効果の高い洗濯洗剤

    お洗濯

    タオルや枕カバーのニオイ対策に一番消臭効果があった「プロの洗剤 衛生着洗い」

    洗っても残る枕カバーやタオルのいや~なニオイも落としてくれた、いままで…

  4. 底栓付洗い桶マミーウォッシュ

    お洗濯

    底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシュタブ」の使い勝手や…

    衣替えの季節になるとクリーニング代もばかにならないので、私は家で洗える…

  5. お洗濯

    蒸気の力でアイロン上手 ティファール(T-FAL)スチームアイロンを使ってみた感想

    アイロンがけが苦手な私もティファールのスチームアイロンでアイロン上手に…

  6. お洗濯

    冷まさなくても収納OKなアイロンバッグ

    ティファールのアイロンを入れておくためのアイロンバッグ(ケース)。熱い…

最近の投稿

  1. 卓上クリーナー バキューミ
  2. 破れにくいまな板シート
  3. ふしぎクロス
  4. ダンスク アラビア ランチョンプレート

ピックアップ記事

  1. ぶんぶんチョッパー
  2. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ
  3. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン
  4. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた
  5. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  1. OXOペーパータオルホルダー

    キッチン

    コストコのペーパータオルにぴったりサイズの「OXOペーパータオルホルダー」はカッ…
  2. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  3. イエコックのカット野菜お届け状態

    お取り寄せ

    忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
  4. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  5. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン

    料理・手作りパン・お菓子

    朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
PAGE TOP