お洗濯

このひと手間で真っ白に!使い勝手のいい天然木のミニ洗濯板

洗濯機に入れる前に、洗濯板で手洗いすると、真っ黒だった靴下も真っ白に!
エコやロハスの面からも、最近見直されてきた洗濯板です。


石鹸でもよく落ちる!エコなお洗濯
ミニサイズなので片手で使え、ちょこっと洗いに適しています。洗濯板を使えば石鹸でもシミや衿汚れ、靴下の汚れもよく落ちます。エコな点からもおすすめです。

[エコ]天然木の洗濯板

私がこの洗濯板を使い始めたのは、いまから10年ほど前。
長男が幼稚園に入園した時でした。
幼稚園の靴下が「白」と指定されていて、毎日真っ黒に汚れてくる靴下を洗うために購入しました。

その後小学校へ入学してからは、野球のユニホーム洗いに。中学へ入学してからはワイシャツの襟汚れ洗いにと、とにかくず~っとお世話になっている洗濯グッズです。

この洗濯板の良いところは、ミニサイズなので片手で持てるし、ちょこっと洗いにとっても適しているという点です。
洗濯板一つでお洗濯をしていた昔なら、大きめサイズが必要だったのでしょうが、今は洗濯機という便利なものがありますからね。
主にシミや衿汚れ、靴下などの下洗いに洗濯板を使う程度なので、このミニサイズがとっても便利なんです。

洗濯板で一度下洗いをした靴下などを洗濯機で洗うと、本当に真っ白になります。
手だけでゴシゴシやってもこうはならないですよね。

漂白剤に頼っていたこともありましたが、やはり洗濯石鹸でゴシゴシ洗うのが一番キレイになります。
「生地が傷むのでは?」と思われるかもしれませんが、生地の傷みが早いと感じたことはありませんよ。
(漂白剤に衣類をつけても生地は痛みますしね)

この洗濯板は、裏と表で違う溝がついています。
通常洗い(ガンコな汚れ)と、デリケート素材で使い分けができるようになっています。

靴下は通常洗いの面で、Yシャツの衿などはデリケート素材用の面でと洗い分けることができます。

使い終わった後は、立てかけて干しておけばすぐに乾きますので、10年使った今でもカビひとつ生えていませんよ。
手に持った感じや使い心地は、やはり天然木はやさしいぬくもりを感じます。

ちょっとしたひと手間ですが、洗濯物を真っ白に仕上げるのなら、洗濯板がおすすめです。

天然木製 ミニ両面洗濯板
Yahoo!ショッピングでミニ洗濯板を探す

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

スポンサーリンク

【広告】
【広告】

ピックアップ記事

  1. シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  2. 底栓付だから水抜きラクラク 手洗い・つけ置き用のおしゃれな洗い桶「マミーウォッシ…
  3. 家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った…
  4. フッ素樹脂(テフロン)加工のフライパンを長持ちさせるためのコツ 私が気を付けてい…
  5. ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…

関連記事

  1. セスキ炭酸ソーダと電解水の中間「炭酸ソーダ」

    お掃除

    電解水は本当に必要?家庭用アルカリ剤の中でもっとも強力な「炭酸ソーダ」と比較してみました

    私は日常の汚れ落としに電解水を使用しています。浸け置き用としてセス…

  2. お洗濯

    メイド・イン・アースの液体せっけんは柔軟剤なしでもふんわり

    オーガニックコットン用に誕生した、人にも環境にもやさしいせっけん、「メ…

  3. お洗濯

    洗った靴を洗濯機で脱水できる専用ホルダー

    洗った運動靴を洗濯機で脱水するための専用ホルダーのご紹介。雨の日や梅雨…

  4. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた

    お洗濯

    家庭での洗濯不可のカシミアセーターも自宅で洗えます!「ドライD(洗剤)」を使った洗濯方法

    ウールやおしゃれ着を自宅で手洗いする場合、洗濯表示を参考にされると思う…

  5. お洗濯

    自宅でドライクリーニングができる洗剤ニッショクの「ドライD」

    自宅でドライクリーニングができる洗剤「ドライD」は、オシャレ着はもちろ…

  6. 消臭効果の高い洗濯洗剤

    お洗濯

    タオルや枕カバーのニオイ対策に一番消臭効果があった「プロの洗剤 衛生着洗い」

    洗っても残る枕カバーやタオルのいや~なニオイも落としてくれた、いままで…

最近の投稿

  1. ふしぎクロス
  2. ダンスク アラビア ランチョンプレート
  3. シリコーンスプーン
  4. カットバリア(まな板)

ピックアップ記事

  1. 手洗い不可のカシミアセーターを自宅で洗ってみた
  2. イエコックのカット野菜お届け状態
  3. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方
  4. ティファールのフライパン お知らせマーク
  1. ドライD

    お洗濯

    ドライマーク衣料が自宅で洗える洗剤「ニッショク ドライD」柔軟剤、洗濯のりも使っ…
  2. ブーランジュリー ふくらむ魔法の冷凍パン生地クロワッサン

    料理・手作りパン・お菓子

    朝食に焼き立てパンが食べられます!30分で完成「ふくらむ魔法の冷凍パン生地」
  3. ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ

    キッチン

    一度使うとやめられないと評判の「ダスキンスポンジ抗菌タイプ」3ヶ月使ったらこうな…
  4. ガッテン!シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方

    お洗濯

    シャツの黄ばみ一発解消 家庭でできる黄ばみの落し方をおさらいします
  5. イエコックのカット野菜お届け状態

    お取り寄せ

    忙しい主婦の強い味方!半調理状態で届くイエコックのカット野菜 お届け状態や上手に…
PAGE TOP